タイラバヘッドケース加工
以前から気になっていたのでぷちカスタムしました。
タイラバヘッドのケース。
クッション材をホームセンターで購入し、ケースの枠にそって切り敷くだけ。
多少大きさがずれたってまったく気にしません。
船の釣り座で目の前の棚になっている部分にいつも置いていましたが、エンジンの微振動でヘッドとプラケースが干渉しカタカタカタカタ鳴って気になっていたのですが、これでかなり静かになりました。
紅牙タイラバケースとして同じコンセプトのものが販売されていますが、クッション材は有り余る大きさで300円もしません。
自分のケースと奥様用のヘッドケースに敷いて終了。
いい感じです。
関連記事