デコ進行中
この週末は出撃を見送りました。
仕事がそこそこ忙しくてウィークデーは「釣りに行かずにはいられない」の境地だったのですが、いざ金曜夜になったらPNBを恐れてびびってしまいました。(笑)
まぁ実はそれだけでなく次男がチャリの両輪をパンクさせて数kmを担いで帰ってきたという珍事もありまして…週末は自転車修理が急務になったこともありと。
ただ、釣果が期待できず躊躇があったのも事実。
ちょうど1年前くらいにさかのぼっていろいろと画像を見てみると、
▽4月までPNB
▽5月に入ってやっとケンサキ
▽6月はなんとかアオリ
▽7月になんとか魚が釣れ始め
▽9月以降で青物
のような状態でした。
なのでこの週末もタイラバのデコを続けてました。
フックも着々と量産中。
手前はマダイ8号針で。右は紅牙サクサスの純正ハリスをひっぺがしてデコって再生です。
ビーズでデコったフックの装着例。
例1
例2
例3
PE10号が5色あるのでいろいろとハリスカラーもバリエーション揃えられます。
デコったタイラバ見てると「売れるんじゃないか?」と思える出来。自画自賛。(笑)
が、実績出してなんぼと釣友からも言われているので、ノッコミが終わらない内に再チャレンジしようと思います。
関連記事