Topも
前々回の沖磯釣行で持ち込んだトップルアー3つ。
その内、ポップクィーンでヒラスズキをフロックであげることができましたが、あれから少しトップに目覚めています。(笑)
「根がかり」という鬼門がなく、値段は高いルアーだけどロストする機会がジグに比べ格段に少ない。…と釣友Tさんに洗脳され。また、ジグ道が故に水深を求めていたけどトップなら多少の浅場でもヒラマサやヒラスズキが狙える。…と釣友Tさんに洗脳され…(笑)。
まっ、後者の釣行ポイントの引き出しが増えることがメインではありますが、トップを真剣にやってみようと考えています。
鉄板ルアーなんぞネット上で公開されているわけでもないので、例によってショップで直感を頼りにしていくわけですが、また増やしてみました。
DORADO PENCIL 14F垂直立ち。ヒラマサチューン。
またしてもショップで「自分を買え!」と私を呼んでいました。(笑)
これでDAIWAのソルペンタイプは3つになりました。
11S ツナチューン
14F ヒラマサチューン
入門者としてこのシリーズは買っておいた方がよいと考えましたが、まぁ自分はDAIWA派でもあるので…。
他にもローデッド、ドラドスライダーなどセールを狙って着々と増えていますが、まだこのトップルアー達を試してないのでとにかく楽しみです。
それとジグミノーも一つ買ってみました。
マグナムサージャー52g。
これもジグとは違った動きをすると思うのでちょい楽しみです。
磯に持って行くジグを少し減らしてトップとジギングの両方楽しみたいと思います。
関連記事