10/10出撃

トモぞ~

2015年10月11日 00:53

久しぶりに東京湾タイラバへ出撃してきました。

仕事が忙し過ぎてなかなか釣りに行けない釣友Aさんが珍しく行けるとのことで、どうせならとなるべくいい釣り座を求めて4:00お迎え。

やや遅刻。。

金曜日飲みに行きはしたものの、早々に帰宅しひと眠りしたんですが、やや頭痛がある始末。。

なんとか暗い内に到着するも、シーズンまっただ中かつ3連休初日ということで船宿も激混み。札を取る順番までには両舷のミヨシ・トモは空いておらず、それでもなんとかAさん希望の右舷ミヨシ側を確保できました。

やっと落ち着き、頭痛薬飲んで支度です。

いつもの観音崎沖に到着し釣り開始。

潮汐:中潮

いやー、久々に混んでる船に乗りました。早々からオマツリ。(笑)

波もなく、潮色も悪くなくなんですが、下げのいい時間であるはずが海は結構スカスカです。



タイラバも真っ直ぐ落ちていきますが、いかんせん巻き重みがまったくなく潮はいまいちのようです。

混んだ中で釣り易いと言えば釣り易いですがね。

なのでヘッドも100gではなく80gで充分。狙う水深は大体30m~50mでした。

タイラバとテンヤ混在の船なのですが、この日はとにかくテンヤDay。釣り座関係なくテンヤがアタリまくりで見ていて羨ましい。左舷ミヨシが爆釣状態に入り、流し始めるとたいていファーストヒットは左舷ミヨシ。いつかあの釣り座に座ってみたい!(笑)

自分達以外にもタイラバアングラーいますが、誰一人としてアタリも出ずです。

その内タイラバにも反応が出る時間が来るだろうと思ってはいたものの、とにかくいろいろ考えながら引き出しを探ります。

タコもやってみました。



とりあえず反応なし。(笑)

途中、Aさんにフグは釣れたんですがいかんせん本命からのコンタクトはありません。おさわりさえ。。

その間にもテンヤは爆釣モード継続中です。

まぁそんな日もありますよね。その逆も何度も見てきましたし。

そんな中、他のタイラバアングラーに待望のマダイがかかり、そこから気合が入り始めます。

終了1時間前で気持ちに焦りが出始めた頃、Aさんにマダイらしきアタリがありました。が残念ながらおさわりだけで口を離してしまいました。その直後にようやく本日初のマダイのアタリが。。



なんとかゲットできました。

奥さまばかりが本命をあげる釣行が続いていましたが、久しぶりの本命ゲット。いいサイズのきれいな♀でした。

常連さんの多い日でデコの方もいたのでかなり時間延長してくれましたが、後半は腰が痛くて休み休みでした。Aさんも最後までがんばりましたが残念ながら。。

テンヤ爆釣日でもさすがにあれだけ乗船していると全員安打というわけにはいかなかったようです。それでも全体ではかなりのマダイがあがったみたいですね。秋のシーズンという感じです。

帰宅後せっかくなので先日購入したスケールで計量。



ジャスト2kgでした。

さて次はエギングがしたい。それとジギングも全然やってないのでたまには。。




 


あなたにおススメの記事
関連記事