連休でもあったので寒いですが東京湾タイラバ行ってきました。
紅牙100へ買い直してから初の釣行になるのでぜひ入魂したい。笑
いつもと同じ時間帯で船宿へ着いたんですが、他の釣りもので車が多く遠くの駐車場へ。。
何度も訪れている船宿ですが初めての場所に案内され、それが結構船から離れてる。。泣
それでもなんとか左ミヨシ取れました。
7名で出船です。
潮汐:大潮
ヘッドは100gということで最初から深場へ直行です。
60mくらいから。
誰も何も釣れず何度か流しては移動を繰り返します。
魚からのお触りもなく新しいリールの耐久テストです。
ローギアへ戻したことでとりあえず今までの体が覚えているリズムで巻けるのでノーストレス。
速めに巻いたり遅めに巻いたり。時には途中ストップしたりと試してみます。
ある程度ボリュームのあるユニットで始めたので徐々にシルエットを小さくしていきました。
・・・反応ない。。
船中本命釣れません。
そうこうする内に何か重みを感じ、外そうと思いロッドを操作しますが外れません。。仕方なく巻き上げ。すると途中から生体反応が。
間違いない。笑
そうイカでした。
シリヤケイカを船上まであげたらなんと大量の墨噴射。。
中乗りさんが怒られてモップがけになったのでバケツで海水汲んで手伝いました。。
その後、またアタリがありましたが、今度は真鯛独特の叩きもなく想像通りでホウボウがあがってきました。
鮮やかな色ですね。
この色が出てる時は冷水塊が入ってるわけでもないですが相変わらず本命出ず。
すると昼頃の上げ潮に変わってから右ミヨシにいた方が本命をあげたんですが、なんとそのあと3連チャン。すさまじいラッシュです。
ミヨシ同士でずっと話をさせて頂いてたんですが、その3枚はすべてビンビンスイッチ。
名前は聞いていましたがTGで高いなって思ってたくらいなんですが、なんと転売ヤーが出るほど人気で高騰していたとのこと。
定価で買えるようになったのは最近のことですよと言われ、半年近く釣りから離れている間にそんなことがあったんだと。。
結局この日は右ミヨシの方のオンステージで6枚もあげていました。東京湾で。すごすぎる。。
一日中たくさん会話させて頂いて、いろいろと情報収集できました。
その方も良型をあげたのは数か月ぶりでここ最近はかけてもずっとバラシていたそうで、一転大爆釣ということでこれがあるから釣りは楽しいんだとあらためて思いました。
結局一日中深場攻めで時には90mくらいライン出ましたが、本命は取れませんでした。
それほど寒くもなく、天気もよく、波も穏やかで、疲れたけどリフレッシュできました。
ビンビンスイッチか。。