紅牙ヘッド

トモぞ~

2018年09月17日 21:33

金曜日に休みをとって、Bさんと意気揚々と出撃しようとしてたのですが、あいにくの雨予報。

ぎりぎりまで悩んだ末釣行を見送ったんですが、思ったほどの強雨でもなく、実は行けたんじゃないかとモヤモヤが。。

釣り人あるあるだと思います。。

結局土曜日も雨予報で日曜にはお互い用事があったため、せっかく4連休だったにも関わらず出撃できませんでした。

まぁまだまだこれから秋本番と言うことで充電期間継続なんですが、そろそろ我慢の限界?(笑)

釣りに行けないと買い物が増えるというこれもあるあるだと思いますが、この秋にまたDAIWAさんの東京湾タイラバ大会に出るつもりですので、そろそろタイラバ準備しようとショップを見てたのですが、また見たことないものを発見。



ベイラバーフリーα。

最初は気づかなかったのですが、よーく見てみるとヘッドに違うカラーの帯がある。

ヘッド単体売ってないの?と思ったのですが単体の陳列にはない。。

仕方ないのでセット売りのものを一つ買ってみました。

カラーは「TS天の川オレンジ」。

こんなんカタログにあったっけ??



2018カタログには載ってませんでした。

サイトにもそれらしきものが無い。。

ちょっとググってみたら「ダイワ&谷山商事 オリジナルカラー」の文字が。

それ以上の情報を見つけることができませんでしたが、とりあえず刺激の少ない紅牙シリーズでは目立つかなと思うので試してみようと思います。

それよりも以前から期待してるんですが、丸型のTGヘッドを出して欲しい!ダイワさんお願いします!

紅牙ICSもなんだかギアの調子がよくないし。。もう3度も入院してるのに。。

大会前にプラクティス釣行してみて、新ヘッドとリールの確認をしないとです。

紅牙リールでなければ参加できないので、最悪は奥さまのICSを借りるか、新しいものを買っちまうか。。(笑)

晩夏に東京湾マダイは好調のようでしたので、秋も期待できるかと思います。

楽しみになってきました。



 


あなたにおススメの記事
関連記事