タチウオ用ジグII

トモぞ~

2016年10月02日 00:57

前回釣行の話ですが、タチウオジギングでジグチェンジ後に立て続けにヒットしたCLUE BASE。

そして2本ゲットしこれから!という時にオマツリ→PE高切れ→ジグさようなら。。

がしかしこれで一気にCLUE BASEの信頼度が上がったため、奥さま用含め多数購入してきました。



もちろんロストしたものと同じ120gの同じカラーも。。(笑)

プラス奥さまはOcean Dominator TAIL HEAVYとスティンガーバタフライオリジナルも。

スティンガーバタフライはサーベルキャンディというタチウオ向けカラーが新作で出たのでこれをチョイスしてました。

ただ、もうそろそろタチウオも深場に落ちてしまいますかね。。

船用ジグの保有ラインナップは160gまで。

東京湾の場合だと多分60~70mくらいまでならがんばれると思いますが、それより深場に落ちてしまうとジグより人力リールの方がしんどくなるかも。(笑)

以前、駿河湾タイラバで水深150mを手巻きリールで攻めた時はとにかくしんどかった。。

恒例のウレタンコーティング。



必ず2層塗りです。

プラス、釣行で塗装が剥がれてしまった場合は1層コーティングで補強。

あと1回行けるかなー。。


 


あなたにおススメの記事
関連記事