Cooking

トモぞ~

2015年08月12日 01:12

なんとか本命タチウオを1本ゲットできましたので、待ちに待った夏タチの炙り刺身を作ってみました。

それと外道と言ってもマサバ!

何にするか悩んだ末、竜田揚げにすることにします。

竜田揚げは夏バテ解消にと生姜多めで下味を付けカラっと揚げました。

捌いている最中もタチウオもマサバも脂がたくさん。いやー旬ですね。



タチウオはF3ですがとにかく貴重な1本。息子達には次回ふるまうとして、夫婦で食べるにはちょうどいい量。

見栄えも涼しくしようとツマにキュウリを混ぜて清涼感出して大葉で香り付け。

ノリノリの脂がバーナーで炙られて香ばしくてとにかく美味しい。

いやー釣れてよかったです。奥さまに感謝!

で、今回のような激渋状態でもなんとか1本あげられるよう、ジグを拡充してみました。



持ってないタイプを2本。

奥さまもピンと来たらしくピンクシルバーを追加。

次回はもうちょっと釣果を伸ばして息子達にもふるまおうと思います。でないと量が足りない…。(笑)

がんばります。



 


あなたにおススメの記事
関連記事