50Lクーラー

トモぞ~

2017年08月14日 01:23

せっかく夏休みに入ったというのに、入った途端夏っぽくない天気が続いていますね。。

さて、ハイピッチジギング用にと少し前に50Lクーラーを買いました。

iglooの50Lクーラーがあると言えばあったのですが、形状が細長ではなく70cm級の魚を入れるともう斜めってしまいます。。

ただ、iglooの保冷力は抜群でしたので、他のクーラー同様ウレタンを選びました。



買う時にショップで初めて知ったのですが、トランク大将はこの夏にリニューアルすると言うことで、旧モデルのものをかなりのディスカウントで買うことができました。

これは超ラッキーでした!

さすがにこの大きさですと磯に持って行くには。。ですね。

沖磯でも大型青物が何本もあがるわけではないので30Lクーラーで凌いでいますが結構問題なく使えます。

70cm超級の魚が釣れた場合は尾ひれのつけねをちょっと切れば、血抜き兼でクーラーの中で曲がらず入れることができます。

これで40Lクーラーを買えばコンプリートだ!と言うと、奥さまからは白い目で見られます。。

そりゃ結構な数でクーラーありますからね。。

3Lスチロール:何用に買ったか忘れた。。
9Lウレタン:エギング用
17Lウレタン:フカセの時に車に戻ってきて魚入れる用(今は飲み物用)
20Lウレタン:ハタゲーム
30Lスチロール:何用に買ったか忘れた。。
30Lウレタン:タチウオ、タイラバ、沖磯渡船
50Lウレタン:オフショアジギング
50L igloo:地磯青物ゲーム時の車に戻ってきて魚入れる用
その他昔キャンプ用に買ったクーラー

確かに多いな。。



 


あなたにおススメの記事
関連記事