フィレナイフ
4月に入って新年度を迎えました。
この切り替えタイミングで部署異動があり、仕事量も多少は落ち着いてくるかな?というところです。
少し時間に余裕が出てきたら平日夜にウォーキングして体を動かしていかないと、この増えた体重で磯歩きがしんどいのではないかと。。
ちょっと前の話ですが、IKEAに行ってきました。
お目当てはフィレナイフ。
やっと手に入れました。
Amazonで購入してもよかったんですが、いいなと思ったものはIKEAの価格の3倍近い。。
良し悪しも何も分からない状態での購入なので、とりあえず最初はなるべく安いものにしようと狙っていました。
それと歩き回っていたらパワーのありそうなキッチンばさみも見つけたのでこれも購入しました。
帰宅後、本当は魚を捌きたいところですが、野菜や肉をこのフィレナイフで切ってみました。
とりあえず新品状態では切れ味はまぁまぁです。
使い勝手もイメージ通りで悪くない。
早く魚を捌いてみたいです。
あと、どうやって研ぐか。。ですね。
曲線のあるナイフなのでダイヤモンドシャープナーでいけそうですが、魚を捌く前にはできれば砥石で研ぎたい。
…いろいろと家にあるもので試行錯誤してみようと思います。
スギ花粉も落ち着いてきたのでそろそろ釣りに行きたいですね。
もちろん狙いは春アオリ。
イメトレしておこう。
関連記事