体調不良
先週は週末に向け意気揚々としていました。
ちょうど切れていた血圧とアレルギーの薬をもらおうと木曜午後に診察に行き、そのまま金曜はお休みで釣りに行くつもりだったのですが。。
木曜早朝の5:00に腹痛で目覚めそこから悶えること2時間。。
6:30頃飲んだ胃腸薬が効いてきたのか?8:00からまた眠りについて目覚めたのが11:00過ぎ。
午前の仕事を丸々棒に振ってしまったので午後の診察はあきらめようと思ったら、よく見たらかかりつけ医は木曜休診に気づく。。
なので午後は仕事に没頭し、とりあえず金曜日は釣りはあきらめて血圧の薬をもらってから土曜日に釣りに行こう!と思っていました。
もしかしたら寝てる時に腹冷えしたのかなと腹巻をして木曜日は就寝。
が、翌金曜日も早朝5:30に腹痛で起きる。。
また胃腸薬を飲んで収まった気になって8:00頃眠りにつく。。
また11:00頃に目が覚め、午後の診察に行こうかなんて思ってたらまた腹痛が。。
何かおかしい。
前日の朝からの腹痛と同じで悶えるレベルで、奥さんも仕事に行って、いつもは在宅勤務してる長男も今日は出勤。。
救急車を呼ぶべきか、ひらすら耐えて午後の内科でついでに腹痛も見てもらえるか。。
が、この痛さでは原チャリで医院に行けるレベルではなく。。
奥さまか急きょ仕事を切り上げて帰ってきてくれました。
それからかかりつけに行きレントゲンを撮るも原因分からずでそのまま紹介状を書いてもらい総合病院へ。
その総合病院で運悪く紹介された外科が午後休診だったのですが、なんと先生が見てくれることに。。
その頃には腹痛も引いてはいたんですが、採血・レントゲン・CTと検査をしました。
手術の隙間で先生が往診してくれましたが、結論出ずです。
ただ、一番怪しいのは尿管結石。そして腸炎。いずれも特定できずだがどちらだとしても対処なく様子見になってしまうとのことで、まずは痛み止めをもらって様子を見ることになりました。
あっと言う間の金曜日が終わりました。。
そして土曜も起床後腹痛が襲ってきましたが痛み止めで生き返る。。
日曜も起床後腹痛が襲ってきましたが痛み止めで生き返る。。
GWまであと1週間ですが、果たして私はどうなるのか。。
とりあえず痛み止めさえあれば生き返るんですが、これが痛くなったら飲むタイプのお薬で飲んでから効くまで30分かかります。
この間はやはりつらい。(泣)
釣りでの長距離ドライブや磯場で腹痛になったらと思うと奥さまが禁止令を出すのも仕方なし。。
ここ1年で蕁麻疹やら視界にいろいろ飛んだり、そしてこの原因不明の腹痛。
歳をとったということなのでしょうか。。
関連記事