ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2018年03月25日

エギ補充

伊豆近辺の水温が18℃近くなって、桜の開花と共に春の開幕が近づいてきた気がします。

来週久しぶりの地磯釣行を計画し、昔の恩師も老体にムチ打って地磯出撃となりましたので、自分は何をメインにしようかと考え春イカを狙ってみようかと。

時期的にまだ少し早い気はしますが、最近では周年狙えるターゲットでもあり、可能性はゼロではありませんのでがんばってみようかなんて。

さっそくショップでエギを買い足してきました。



DUELダートマスターのNEWカラー!

いずれもケイムラで、伊豆半島向きっちゃ向きです。(笑)



でもってこいつは別の日に買ったDUELダートマスター。

信頼の伊豆SP。(笑)

こいつもNEWカラーです。

それと、初めて購入しましたがPATAPATA Q。

1m沈下速度が5.5秒のウルトラシャロー(スロー)タイプ。

あえてリアルカラーのアジカラーにしてみました。

それと売り場にこんなんあったので買ってみました。



磯エギング時に、ケースを全部持ってランガンするスタイルではないので、キャストするエギともう一つ二つを持ち歩けるかなと買ってみました。

使い勝手は試してみてのお楽しみです。

今度の釣行はエギングだけではなく、せっかくなのでいろいろと試してみようと思いますが、初めての地磯になる(予定)ので超楽しみです。

この冬のオフ期間に購入したものもいろいろ試してみたいのですが、そんなにたくさん持ち込めるかどうか。。(笑)

とにかく久しぶりの地磯釣行ですし楽しんで来ようと思います。



   


Posted by トモぞ~ at 22:10Comments(0)エギング

2018年03月17日

投技ジグ30g

だいぶブログ更新をサボってしまいました。。

ちょっと仕事で海外に行ってまして、ようやく落ち着きました。

スギ花粉のない快適なところから一気にどピークの日本へ。(笑)

きついですね。。

もう少し収まってくれないと釣りもしんどいです。

さて、久しぶりにショップに行ってみました。

が、たかだか数週間で新モデルが大量に入荷してるわけでもなく。。(笑)

ふと目にとまった投技ジグ。



これまでも手に取って見てはいたのですが、ハタゲーム時のお供にと二つ買ってみました。

買ってばかりもなんですので、そろそろ釣行計画を立てなければいけないのですが、ちょうど昔の恩師と久しぶりに行ってみようかという話がありまして、3月末にターゲット決めずに釣行してみようと思っています。

春マサ狙いのハイピッチもやりたいし。

春の桜鯛狙いのタイラバにも行きたいし。

春アオリもやりたい。

この冬に購入したRock Splashのシェイクダウンもしたいですしね。

徐々に伊豆近辺の海水温も上昇してきてますし開幕カウントダウンという感じで楽しみです。


   


Posted by トモぞ~ at 22:30Comments(0)ジギング