ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2018年02月25日

Strike 85g

久しぶりに海外出張を予定しており、週末はなんだかんだと買い物にまわっています。

そして昨日はこれまた久しぶりに小学~中学の同級生達とぷち同窓会。

で、やっとこさ時間が余ったのでショップへ行ってきました。

お目当ては入荷したての18CALDIAだったのですが。。

18FREAMSを見た後の「う~ん」という感覚がCALDIAを見ても同じでした。。

このLT路線は今後DAIWAさんのリールで全適用になって切り替わっていくのでしょうか。。

ということはその内8000番や12000番というサイズが出てくるのでしょうかね。。

ショップには少しずつ今年のモデルが入荷しているようで、一回りしてそれなりに楽しめました。

でついでに買ってきたのが撃投ストライク85g。



カラーは悩んだ末にエッジスモークシルバー。

唯一持っていた85gはブルピンだったので、対照的なカラーをチョイスしました。

さっそくウレタンコート。



以前は二層コーティングをデフォルトとしていましたが、今は一層。

これで85gが二つになったのでとりあえずOKです。。何が?(笑)

スギ花粉の反応が徐々に体に出始めたのですが、これで気温が多少上がってきたとしてもやはり花粉がそろそろ終わりそう!という頃にならないと本格的始動というわけにはいかないだろうなと。

ちょっと前には伊豆にカマスも入り、それを追って青物もいたようですが、春シーズンはこれからですのでタイミングを見て再開したいと思います。

あともうちょっとですね。



 
  


Posted by トモぞ~ at 23:54Comments(0)ジギング釣りグッズ

2018年02月12日

80gジグ

3連休。爆風と波高で出撃しませんでした。

根性なしです。

が、そろそろニュースでもスギ花粉の飛散が報じられてきまして。。憂鬱です。

さて、ショップへの新作入荷ですが、基本的にはメルマガ登録などしておくといつ何が入荷したかは分かるので、毎度店頭に足を運ぶことはないのですが、あまりにヒマなのでちょっと遠くのショップまで行ってみました。

で買ってきたのがこれ。



DAIWA SAMURAI JIG 80g。

DAIWA2018カタログを見ると、80g以上は新作のようなのですが、実は少し前からあったのでしょうか。

まったく気づきませんでした。

カタログ見てその値段に絶句してましたがとにかく安い。。

野口さん1枚で2つ買える。。

沖磯でのショアジギングですが、60gメインの80gも。という使い方をしていますが、なかなかショアキャスティングモデルの80gジグがありません。

現在持っている80gジグはこれだけ。



メタルフリッカー、撃投レベル、撃投ストライク(85g)。

従来はここに撃投ともう一つの鉄板であるコルトスナイパーがラインナップしていたんですが、いつしか店頭から消え、手持ちからも消え。。(SHIMANOカタログを見ると新カラーが出るようなので、また店頭に並ぶことに期待!)

SAMURAIから80gがラインナップされたと知って、とりあえず買っておこうと。

60gのSAMURAIを使ってないのでこのジグの良さは分かってないかもしれません。

が、これでなんとか10個になりました。

まぁ激流だと80gでも底取りなんてできないケースもあるのですが、そこは60gと80g、トップゲームでなんとかなっています。

今年はストライクで!と思ってることもあるので、85gをもう一つ増やしておこうか。。



   


Posted by トモぞ~ at 01:29Comments(0)ジギング釣りグッズ磯釣り

2018年02月04日

ROCK SPLASH II

寒い日が続きますね。

週末が飲み会ということもあって、ハイシーズン中のような出撃モードに入りません。。

ショップのメルマガなどでも新入荷案内はさほどなく、フィッシングショーで発表されたような新モデルが早々に入荷するわけでもなく。。

そんな中、18FREAMS LTコンセプトは続々と各ショップに入荷してるので手に取ってみました。

カタログ変換表にある通り一回り小さいですね。

おまけに軽い。

すげー軽い。

メタル!な感じもすごくいいです。

奥さまエギング用に3000番を買ってしまおうかと悩んだのですが、即却下となりました。。なぜ。。

話は変わりまして先日購入したCOLT SNIPER ROCK SPLASH。

一投もしてないのにどうにも気に入ってしまいまして、別のカラーを買ってしまいました。



ブルピンイワシ。

これでホロタイプと二つ揃いました。

気持ち高い(漱石さんがもう1枚必要)ので、もう厳しい。(笑)

前回購入したパープルは予定通りフックを2/0から1/0へ変えました。

比べてみるとこんな感じ。



画像だと分かりづらいかもしれませんが。。

一回り違うので印象がだいぶ変わります。

ですが、自分が狙うサイズを考えるとこれくらいがしっくりきます。

ということでブルピンのフックもその内1/0に変えます。



昨年買った撃投ストライクもまだ釣果をあげていませんし、そしてこのROCK SPLASHも。

まずはストライクとROCK SPLASHで一本あげる!が今年の目標になりました。

早く暖かくならないかな。。

けどスギ花粉はいやだな。。



   


Posted by トモぞ~ at 21:06Comments(0)釣りグッズトップ