ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2025年05月07日

5/5出撃

GW終盤ということで、久しぶりに奥さまを連れ立って地磯エギングに行くことにしました。

ちょうど2年前の今頃が最後の地磯釣行でその直後の夏に倒れたので久しぶりになります。

というかここまで回復したのだと本当に喜ばしいです。

自宅はゆっくりと11時に出発し、各所渋滞の中一路南伊豆へ!

せっかくなので我が夫婦の鉄板磯を目指します。

が私の住む神奈川県から南伊豆は本来日帰りするような距離ではなく。笑

覚悟はしていたものの車を停めたのは16時をまわったところでした。既に疲労が。。

想定通りコンディションは良好です。

海も荒れておらず風は多少吹いてるけど支障は無い感じ。

さっそく支度をして久しぶりの磯歩きです。

体調問題なくポイント到着です。

潮汐:小潮

5/5出撃

ペタペタというわけでもなく少しうねりはあれど風はややフォローという感じです。

日没前に釣れたこともあるのでさっそく釣りをしていきます。

んーやはりエギングは楽しい。

ダートマスターだけでなく、先日購入したマグパタやまだ釣ったことのないアモラスをローテしていきます。

16:30開始ですが、4時間くらいは釣りはできると思ってますが、あっという間に時間は過ぎていきます。

日も暮れて少し肌寒くなったので防寒も着込んで続けていきます。

奥さまから少し離れたところでキャストを続けていましたが、何か声が聞こえた気がして急いで行ってみると。。ロッドが曲がってます!

生体反応あると言うので間違いないでしょう!

水面をライトで照らすと見事アオリイカです。

5/5出撃

2年ぶりでも感覚は衰えていませんね。さすがと言うしかないでしょう。

帰宅後検量でちょうど500gでした。

メスか。。とは思ったのですが久しぶりの釣果ですし美味しく頂くことにしました。

5/5出撃

いやしかし本当に素晴らしい。

何度も海藻が引っ掛かると言ってたのでしっかりと底取りもできてますし本当にお見事でした。

ただ、その後ラインを引っかけたままキャストし立て続けにエギを2つロストしてました。。

夜釣りあるあるですが注意しましょう。笑

奥さまが釣れたので充分満足でいつでも帰れる状態ではあったのですが、せっかくなら自分も釣りたいと20:30まで頑張ってみましたがダメでした。

その頃には段々と寒くなってきていてロンT、パーカー、ウィンドブレーカーと着てましたがちょうどいいくらい。

車に戻った時に外気温計で17℃でした。

復路はスイスイだったものの、途中伊豆で夕食休憩もしたので帰宅は0時を過ぎてしまいました。

奥さまも楽しんでくれたようでGWを締めくくることができました。

そして翌日張りきって5品にし、美味しく頂きました。

5/5出撃

特にお寿司は美味しかったです。

またエギングをしに行きたいですね。



 



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
久しぶりの購入
8/10出撃
5/4出撃
アモラス確保
アモラス入手
6/17出撃
同じカテゴリー(エギング)の記事
 久しぶりの購入 (2025-03-31 00:25)
 8/10出撃 (2024-08-11 23:39)
 5/4出撃 (2024-05-05 23:52)
 アモラス確保 (2024-04-08 00:11)
 アモラス入手 (2024-03-24 23:58)
 6/17出撃 (2023-06-19 09:29)

Posted by トモぞ~ at 00:10│Comments(0)エギング磯釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/5出撃
    コメント(0)