ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2024年03月24日

アモラス入手

今年のスギ花粉は想像以上につらいですね。。

数年前から良く効く処方薬を飲んでおり、おかげで35年近く付き合ってきた花粉症の症状からほぼ解放され、鼻水が止まらないとか喉の奥が腫れるといった症状は出ないんですが、目だけはどうにもならずバロメーターになっています。

ただでさえ細い目が花粉のせいでさらに細くなっていく。。

さて、よく行くショップの新製品入荷情報を毎日のように眺めていたんですが、ついにエメラルダスアモラスの入荷情報が出たのでほぼ開店時間に買いに行ってきました。

奥さまと2つずつくらい買えればいいかなと思っていましたが、店頭に並んでるのを見て、次にいつ買うことができるか分からないという心理が二人とも働き、予定以上に買うことに。

それでも自分が欲しかったカラーは入荷しなかったようで、近隣の他のショップへ行くも未入荷。

そして入荷情報が分からなかった別のショップに行くと既に発売していたようで店頭品薄状態でしたが、なんとか欲しかったカラーのラスいちをゲットできました。

アモラス入手

奥さまと4つずつゲットです。

エギとしては少々高額ですが、新製品にも関わらず2軒とも定価の2割引きで買えたのは幸いでした。

実際のところ、この新コンセプトがどこまで通用するかは分かりません。

これまで使っていたエギはどれも基本ダート動作で誘ってステイで食わせるというものです。

唯一DUELのイージーQパタパタがダートを主としないエギでしたが、アモラスのコンセプトはパタパタとも違う。

なかなか数釣りとはいかない関東のショアエギングで、手の内に3つ目のコンセプトが加わるのは頼もしいという思いでどうしても手に入れたかったエギです。

買えてよかった。。

実際、いざ使おうと思ったらロストできないという気持ちから攻めた釣りなんてできないかもしれませんな。。笑

午前中から3件もまわったので、今回は他にも買ってしまいました。

アモラス入手

ビンビンスイッチが入荷している店舗があったので80gと100gを一つずつ。

あとはダートマスターの新追加されたシステムカラーがあったので、奥さまと一つずつ購入しました。

奥さまの体調もだいぶよくなってきたので、そろそろ磯釣りなら行けるかもしれません。

これから春のエギングシーズンですから、久しぶりに連れて行ってあげたいです。



 



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
5/5出撃
久しぶりの購入
8/10出撃
5/4出撃
アモラス確保
6/17出撃
同じカテゴリー(エギング)の記事
 5/5出撃 (2025-05-07 00:10)
 久しぶりの購入 (2025-03-31 00:25)
 8/10出撃 (2024-08-11 23:39)
 5/4出撃 (2024-05-05 23:52)
 アモラス確保 (2024-04-08 00:11)
 6/17出撃 (2023-06-19 09:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アモラス入手
    コメント(0)