2013年11月02日
11/1出撃
久しぶりに仕事は休みを頂きまして、夫婦で沖磯へ行ってきました。
連続した台風で伊豆半島周辺の海水温もグッと秋らしい水温になりましたが、なかなか情報も少なく手探り状態。どうせなら行った事ないところにしようと南伊豆の渡船に予約ですが、船長いわくここ暫く誰もルアーやってないので分からないねと。
とりあえず乗船して出発。
はえーはえー。
これまで乗ったどの船よりも速い!
でチャカ付けした場所にそのまま陣取りました。
ここ。

後から他の船がもう1隻来たけど同じルアーマン2名の男性。
ぐるっと回るのでどうぞと言って頂き、楽チンです。
噂には聞いていたけど目の前は足元からドン深で、キャストして届く範囲に潮目が走ってます。雰囲気的にはこれはもうもらったという気になってました。この時点では。
その後6時間以上バイトさえなし・・・。
潮も速くて動きが複雑。
60gで着底が取れる場合もあれば、80gでもガンガン持ってかれたり。難しかったです。
60gで50カウント平気で沈むのでいったい水深どれくらいあったんでしょうね。
納竿まであと1時間ちょっというところで初めてのバイト。なんとかフッキング。最初は軽くてラクに寄ってきたのですが途中からドカンと持っていく。とにかく根に持ってかれたくないので足元から水深がある側に持ってこうとするけどなかなか・・・。

何分くらいファイトしたのか覚えてませんが浮いてきたのはワラサ。なんとかランディング成功。

後から検寸した結果は79cm、4.1kg。丸々と太ってました。
ヒットジグはオゴジグの60gブルーイワシ。頼りになります。
自分は1日投げ続けてきた疲れと最後のファイトでくたくた。
奥サンはがんばって続けますが、思い切ってヒットジグを奥サンにも装着。
潮向きが変わったのでポジションとキャストする方向を変えたとたんにゴンときました。
奥サンにとっては久々のファイトで「もう腕が~」とか叫んでましたがそこはさすがに経験者。暫くファイトして浮いてきたのはカンパチでした。

51.5cm。1.5kg。
磯でハイタッチ状態でした。(笑)
これが納竿30分前。
二人共1バイト1キャッチでしたが最後にまとめてだったので磯あがり時は気分もよく楽しめました。
帰港してからその港でエギングするもダメ。
下田某大堤防へ移動して残業エギングするも撃沈でしたが
揃ってキャッチも久々だったので満足した釣行でした。
会社休んだ甲斐はあったなと。
連続した台風で伊豆半島周辺の海水温もグッと秋らしい水温になりましたが、なかなか情報も少なく手探り状態。どうせなら行った事ないところにしようと南伊豆の渡船に予約ですが、船長いわくここ暫く誰もルアーやってないので分からないねと。
とりあえず乗船して出発。
はえーはえー。
これまで乗ったどの船よりも速い!
でチャカ付けした場所にそのまま陣取りました。
ここ。

後から他の船がもう1隻来たけど同じルアーマン2名の男性。
ぐるっと回るのでどうぞと言って頂き、楽チンです。
噂には聞いていたけど目の前は足元からドン深で、キャストして届く範囲に潮目が走ってます。雰囲気的にはこれはもうもらったという気になってました。この時点では。
その後6時間以上バイトさえなし・・・。
潮も速くて動きが複雑。
60gで着底が取れる場合もあれば、80gでもガンガン持ってかれたり。難しかったです。
60gで50カウント平気で沈むのでいったい水深どれくらいあったんでしょうね。
納竿まであと1時間ちょっというところで初めてのバイト。なんとかフッキング。最初は軽くてラクに寄ってきたのですが途中からドカンと持っていく。とにかく根に持ってかれたくないので足元から水深がある側に持ってこうとするけどなかなか・・・。

何分くらいファイトしたのか覚えてませんが浮いてきたのはワラサ。なんとかランディング成功。

後から検寸した結果は79cm、4.1kg。丸々と太ってました。
ヒットジグはオゴジグの60gブルーイワシ。頼りになります。
自分は1日投げ続けてきた疲れと最後のファイトでくたくた。
奥サンはがんばって続けますが、思い切ってヒットジグを奥サンにも装着。
潮向きが変わったのでポジションとキャストする方向を変えたとたんにゴンときました。
奥サンにとっては久々のファイトで「もう腕が~」とか叫んでましたがそこはさすがに経験者。暫くファイトして浮いてきたのはカンパチでした。

51.5cm。1.5kg。
磯でハイタッチ状態でした。(笑)
これが納竿30分前。
二人共1バイト1キャッチでしたが最後にまとめてだったので磯あがり時は気分もよく楽しめました。
帰港してからその港でエギングするもダメ。
下田某大堤防へ移動して残業エギングするも撃沈でしたが
揃ってキャッチも久々だったので満足した釣行でした。
会社休んだ甲斐はあったなと。