2015年04月01日
ベアリング交換
さっそくベアリング買ってきました。
DAIWA純正という選択肢もありましたが、お値段が2倍近いのでHEDGEHOCベアリング。

贅沢に2個使いです。
さっそくカラーを取り外します。

画像ではベアリングの方が大きく見えますが目の錯覚ですね。(笑)
サイズは同じ。DAIWA Sサイズです。
いい加減慣れてきましたので、2個目のベアリングにも苦戦しなくなりました。

あっという間に完成。
当然ながら回転のスムーズさは雲泥の差です。
このストレスを感じないリールで、はよグッドサイズのアオリをかけたいものです。
グッズばかりに目が向いてしまっていますが、本当にそろそろ開幕です。
DAIWA純正という選択肢もありましたが、お値段が2倍近いのでHEDGEHOCベアリング。

贅沢に2個使いです。
さっそくカラーを取り外します。

画像ではベアリングの方が大きく見えますが目の錯覚ですね。(笑)
サイズは同じ。DAIWA Sサイズです。
いい加減慣れてきましたので、2個目のベアリングにも苦戦しなくなりました。

あっという間に完成。
当然ながら回転のスムーズさは雲泥の差です。
このストレスを感じないリールで、はよグッドサイズのアオリをかけたいものです。
グッズばかりに目が向いてしまっていますが、本当にそろそろ開幕です。