ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年08月15日

8/14出撃

夏休み最後の釣行です。

候補は以下の3つ。
・東京湾タチウオリベンジ
・南伊豆沖磯渡船
・駿河湾タイラバ

タチウオ釣果は上向いてない。沖磯もシイラが多く青物上がってない。駿河湾好調っぽい。ということで奥さまと駿河湾タイラバに出撃することにしました。

5時出船。アングラーは7名です。

潮汐:大潮



奥さまはベスポジの左舷トモをゲット。自分もその隣です。期待充分。

海はややうねりがあって船が揺れます。潮も濁りがあって船長的にはいい感じと。

その予感が的中なのか、奥さま一流し目からヒット。

船長、なぜかスマホで動画撮影。(笑)

ゆっくり上げてきたので平均サイズかと思ったら浮いてきたのはいいサイズ。



3.5kg。♀。きれいなタイです。

あっさりとファミリーレコードが塗り替えられました。出船して30分の出来事でした。

羨ましい。気持ちにも余裕たっぷりでしょう。

水深は60m前後を中心に45m~80mくらいを探っていきます。

その間にも左舷ミヨシ側にいた方が1.5kg級を釣り上げます。タイラバはなんと真っ黒。初めて釣れてるの見た。。

真似してみるも反応なく。(笑)



右舷にいたアングラーが一人だけ軽め?のタイラバを使っているのかオマツリしまくります。その度に船は止まるし…。一番ひどかったのは左舷の自分含めた3人が右舷とオマツリして3人でミヨシまで回って立って待ってました。「こうしてるとマグロ狙ってるみたいですね」なんて左舷は和気藹々でした。…ヘッドの重さは合わせましょう。マナーですね。

途中、右舷ミヨシの方に大鯛らしきヒットがありましたが、船長から巻き急がない方がいいと言われたのにあせってしまったのかラインブレイク。見ていて5kg級だなと思いましたが残念でした。

結局、自分はマダイらしきアタリは2回のみ。いずれもラバーを離してしまい食い込むまでにはいきませんでした。

サバは釣れたのでデコは免れましたが。。(笑)

左舷は4名いましたがマダイがあげれなかったのは自分だけでした。右舷は大鯛のバラシ以外はマダイなし。



しかし奥さまやります。

前回はなけなしのタチウオもあげたし今回は船中ファーストヒットで確実にゲットするし。。

自分も徐々に釣果は上向いているのでがんばります。



 
  


Posted by トモぞ~ at 11:52Comments(0)タイラバ