2019年03月31日
新作購入
すっかり関東の桜も開花しました。
ちょっとした名所を車で通り過ぎようと足を運ぶと渋滞。。
同じことを考える人がたくさんいますね。(笑)
先週の話ですが、ショップへ足を運んだら新作を発見したので、思わず購入してしまいました。

紅牙TG αヘッド。
TVで見てからいつ出るの?と心待ちにしていましたが、やっと紅牙ヘッドの丸型タングステンを手に入れました。
ちっちぇ~。(笑)
中乗りさんは「ヘッドなんて関係ないすよ。何でもOK」とは言うけれど、やはり小さければ小さい方がよいと思ってしまいます。
とりあえず奥さまと80gを一つずつ購入。
いかんせん高額なので、様子を見ながら少しずつ増やしていきたいと思います。
そして浮せ魂。

まるでカープフィッシングの付けエサのようですが、これもTVで見てから心待ちにしていました。
フックがリーダーに絡まってあがってくることが多々あったので、このコンセプトも改善系だと思います。
あえて着底後すぐにリーリングに入らずタイにラバーを見せることもできるのではないか?など妄想膨らみますね。
これも使うのが楽しみです。
そして最後に。

FREAMS LT3000。
先日LT6000D-Hを奥さま用に購入しましたが、これも奥さま用。
11FREAMS2000から一回り大きなサイズにし、これで小ジグの操作性もだいぶよくなると思います。

ノブもすぐに11FREAMSから移植。
エギングロッドも新調したかったんですが、とりあえず保留。
また次の機会にしようと思います。
さて、明けて4月から長男が入社式を経て晴れて社会人になります。
一足早く社会人になった次男に続き、やっとこれで息子達が社会に巣立ちます。
老後貯金も始めなきゃいけないけど、特に奥さまの時間に少しゆとりができると思うので、釣行を増やすことができないかなと思いますし、思い切った遠征旅行などもできないかなぁなどと企んでおります。
少しずつね。
ちょっとした名所を車で通り過ぎようと足を運ぶと渋滞。。
同じことを考える人がたくさんいますね。(笑)
先週の話ですが、ショップへ足を運んだら新作を発見したので、思わず購入してしまいました。

紅牙TG αヘッド。
TVで見てからいつ出るの?と心待ちにしていましたが、やっと紅牙ヘッドの丸型タングステンを手に入れました。
ちっちぇ~。(笑)
中乗りさんは「ヘッドなんて関係ないすよ。何でもOK」とは言うけれど、やはり小さければ小さい方がよいと思ってしまいます。
とりあえず奥さまと80gを一つずつ購入。
いかんせん高額なので、様子を見ながら少しずつ増やしていきたいと思います。
そして浮せ魂。

まるでカープフィッシングの付けエサのようですが、これもTVで見てから心待ちにしていました。
フックがリーダーに絡まってあがってくることが多々あったので、このコンセプトも改善系だと思います。
あえて着底後すぐにリーリングに入らずタイにラバーを見せることもできるのではないか?など妄想膨らみますね。
これも使うのが楽しみです。
そして最後に。

FREAMS LT3000。
先日LT6000D-Hを奥さま用に購入しましたが、これも奥さま用。
11FREAMS2000から一回り大きなサイズにし、これで小ジグの操作性もだいぶよくなると思います。

ノブもすぐに11FREAMSから移植。
エギングロッドも新調したかったんですが、とりあえず保留。
また次の機会にしようと思います。
さて、明けて4月から長男が入社式を経て晴れて社会人になります。
一足早く社会人になった次男に続き、やっとこれで息子達が社会に巣立ちます。
老後貯金も始めなきゃいけないけど、特に奥さまの時間に少しゆとりができると思うので、釣行を増やすことができないかなと思いますし、思い切った遠征旅行などもできないかなぁなどと企んでおります。
少しずつね。