ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2019年06月09日

サンダル

関東地方も梅雨入りしてしまいました。

この週末は釣りにも行かず、ショップへも行かず。。

いつも通りの週末の釣り関連TVやYouTubeを見て過ごす感じ。(笑)

そんな中、平日にポチっておいたものが届きました。



DAIWA ラジアルデッキフィットサンダル モスグリーン。

ただ、釣り用ではなく会社用。。

出社後に履き替える社内用のサンダルになります。

一応規則があってつま先が隠れ、かかとを留めるものがなければいけないのですが、一番多く見かけるのはやはりCROCSでしょうか。

ただ社内床は絨毯でして、そう摩擦係数が異様に高いのです。

ノーマルなCROCSでは1年を待たずスリック化します。

そうなると雨の日に食堂棟への移動などでツルツルの床の上では滑る滑る。危険です。

その点、釣り用サンダルは濡れた船の上でも歩けますから「滑らない」という点では抜群なのです。

CROCSもソールのゴツい高級版だと1年は軽くもちますが、それだと5000円以上。

釣り用サンダルはそれに比べるとはるかに安価でコスパがいいのです。

ということで梅雨に入ったし雨で滑らないよう気をつけましょう。



 
  


Posted by トモぞ~ at 21:40Comments(0)その他