ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2019年08月04日

タチウオジグ

前回のタチジギ後、130gくらいのジグのラインナップ不足を感じたので、1つ2つ買おうとショップへ行って来ました。

格安ジグから高価格ジグまでいろいろありましたが、CLUEシリーズで一つも持ってなかったFLEETを一つ買ってみようと。



FLEET 125g つり幸カラー。

東京湾タチウオと言えばパープル系か赤金が鉄板。

ちょっと赤金が入ったこのカラーにしました。

しかしCLUEは値段が高い。。

とにかくリーダー切られないようにしないとロストしたら涙が出そうです。。

それと別のショップで奥さまが掘り出してきた一品。



シーフロアコントロールのオブリークRというジグ。130g。

CLUEアサルトを縦に引っ張って伸ばしたような形状。

手持ちにない形状ジグとなると欲しくなってしまい、奥さまと一つずつ購入。

価格はCLUEほど高価ではないけど、ODくらいです。

奥さまの赤金は裏?が赤金ゼブラのカラー。



なかなかどうして釣れそうです。

自分はパープル系にしました。

最新ジグというわけではなさそうですが、それほど古いものでもなさそう。

手持ちに同じような形状がないというところがポイントで、投入頻度はそれなりになりそうな気がして、これで釣果出れば万々歳です。

さて、あと1Wで夏休み。

奥さまとタチウオジギング行ってこようかと思います。



   


Posted by トモぞ~ at 22:03Comments(0)船釣り船ジギング