ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2019年11月24日

Gomexus

手持ちのスピニングリール、ベイトリール全てのメンテナンスをしてたのですが、ふと愛機15CALDIAのノブが寂しいなと感じまして、Amazonでゴメクサスをポチってたのですが、届きました。



35mm。ダイワS対応。シルバーブラック。

殆どのリールでノブをカスタムしていたんですが、大型リールは38mmノブを主流にしてました。

その中でジギング用15CALDIA4000だけが35mmだったのですが、径は変えずにゴメクサスも35mmをチョイスしました。



Befrore



After

あっという間に交換完了。

いやー映えますねぇ。(笑)

ついでに奥さま用にゴールドブラックもポチったのですが、そちらは人気カラーのようで到着はまだまだ先。。

奥さまも38mmを使っていたのですが、これを機会に35mmへサイズダウンしました。

女性の手には35mmの方がしっくりくるでしょう。

ただ、気が付けば気温もグッと下がって青物狙いシーズンが終わりそうです。。

この間までシイラがまだいたようですが、秋を通り越して冬になってしまいそう。。

ってもう12月ですね。。

今年も残すところ1ヶ月くらいになってしまいました。。

今年は釣りに行ってないなぁと感じていますが、こうなってくると釣り納めは何にしよう?ですね。

ちょっと考えてみます。



 



  


Posted by トモぞ~ at 21:39Comments(0)釣りグッズ