2020年05月18日
PEライン用の何でしたっけ。。
週末に、以前次男が入院していた病院へ久しぶりに出かける用事があったので、その帰りにショップへ行ってきました。
同じ神奈川県内とは言え、普段行こうと思って簡単に行ける距離にあるショップではないので、奥さまとゆっくり店内をチェック。
こちらも2020新作入荷というわけではなかったのですが、手ごろな値段のものがあったのでこれを購入。

ラインブレイカーという商品ですが、ネーミングからしてPE根がかり用ライン引っ張り棒ですね。。
ショップ内ではノット用品のところにありましたが、以前から欲しいと思いはするものの結構高額だなと見送っていましたが、これは2000円でおつりが来る感じ。
実際、自分のノットはMAZUME指サックが重宝していて、この手の締め付け具は不要ですし。
で、実釣時に新品PEで根がかりして泣きそうな時に、指がちぎれるような思いを何度もしていたんですが、ようやく手ごろな大きさで程よい価格のものを手に入れることができました。
使わないにこしたことはないんですけどね。。
スギ花粉も終わって梅雨前のいい時期です。
あー釣りに行きたい。。
同じ神奈川県内とは言え、普段行こうと思って簡単に行ける距離にあるショップではないので、奥さまとゆっくり店内をチェック。
こちらも2020新作入荷というわけではなかったのですが、手ごろな値段のものがあったのでこれを購入。

ラインブレイカーという商品ですが、ネーミングからしてPE根がかり用ライン引っ張り棒ですね。。
ショップ内ではノット用品のところにありましたが、以前から欲しいと思いはするものの結構高額だなと見送っていましたが、これは2000円でおつりが来る感じ。
実際、自分のノットはMAZUME指サックが重宝していて、この手の締め付け具は不要ですし。
で、実釣時に新品PEで根がかりして泣きそうな時に、指がちぎれるような思いを何度もしていたんですが、ようやく手ごろな大きさで程よい価格のものを手に入れることができました。
使わないにこしたことはないんですけどね。。
スギ花粉も終わって梅雨前のいい時期です。
あー釣りに行きたい。。