ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2021年03月29日

ささら

ようやく神奈川県も緊急事態宣言が解除されました。

とは言え、まだ釣りに行ってはいません。。

仕事が忙しいのもありますが、スギ花粉症がつらい。(泣)

東京湾タイラバも前回購入した新作を試してみたいので行ってみたいのもありますが、久しぶりに磯に行ってエギングもしたいですね。

気持ちよさそうです。

そうそう、ネットでやっとささらを買うことができました。



Youtubeで見ていて、これはいいなと。。

自分の場合、主には100均で固めのブラシを買ってきてはいろいろと加工したりしてたのですが、なかなかうまく血合いが取れたことがなく。。

おまけにブラシは使った後の手入れというか掃除が大変で。。

竹ではなくプラスチック製のささなら強度もかなりありそうだし、洗うのも楽そうだし。

安くていつでも買えると思っていたんですが、なかなかAmazonで2000円を超える買い物の機会がなく、やっと買えました。

Youtube見ている限り、皆さんきれいに血合いが取れているので大丈夫でしょう。

もしうまくいかないなら自分の問題だと思うのでコツを掴むしかないですね。(笑)


   


Posted by トモぞ~ at 01:11Comments(0)その他