ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2021年08月30日

ショップ移転

先週の話ですが、近隣にあるショップが移転のため閉店セールを実施しているので行ってきました。

分かる人にはどこのショップか分かると思いますが。。(笑)

自宅から歩いて行ける一番近いショップは最近ではあまり行かず、どうしても品揃えのよいそのショップに行っていたのですが、来年の春の移転に向け閉店セールということで、いろいろと消耗品が買えなくなるのはつらい。。

なのでこまごまといろいろと買ってくることにしました。



それと閉店セールということで10%~20%オフなのでついでにいろいろ。(笑)

まずタチウオジギング用のジグ。奥さまのラインナップ強化のために割引セールを活用。

それと紅牙カーリー。

まだカーリーを売り場で見て「これは釣れる」と思って購入してから一度も実釣で試してないのですが、これから秋~冬とタイラバ本番を迎えるため、もし爆釣して足りなくったらと想定して買い足しました。(笑)

ま、ラバーパーツは大量にあるので、ちょっとやそっとのロストでは何も問題ないんですがね。。

あとは割引を利用してDUELのLQを買いました。これは奥さま用。

秋になったらエギング再開です。

PEライン2号はショアジギング・トップゲーム用です。

自分のMHタックルだと本当は3号くらいがちょうどよいと思うのですが、夫婦揃って2号で対応しています。

これまでそれでヒラマサもあげることができているし、ルアーもMaxで80gまでしかキャストしないのでギリOKと考えています。

あと、ワラサ用のエサ釣り用のフックを一つ。

これはシーバスタックルでライトゲームをやる時に30gジグのアシストフック用です。自作するので。。

そしてステッカーを除いて残るはハタゲーム用のグッズをもろもろ。

テキサス用シンカー、ビーズ、フックといずれも消耗品を購入しました。

これだけあれば充分移転後のショップがオープンするまではもつでしょう。

リールやロッドを買わないといけない状況になったら。。その時は別のショップで買えばいいし。。

どちらかと言えば自分の住む地域は釣り具ショップ激戦区です。

この移転するショップはかなり後から進出してきましたが、おそらく一番品揃えがよくお客さんが多いです。

私自身もすっかり買い物はこのショップになってしまいましたし。。

春のオープンセールでは2022年新作なども店頭に並ぶでしょうし、とにかく楽しみです。



   


Posted by トモぞ~ at 02:04Comments(0)その他