2023年06月19日
6/17出撃
この週末は天気予報もよく、久しぶりにのんびりできそうだったので釣りを!と意気込んでいたのですが。。
週の半ばでタチウオ船に電話するも満員ですと。。
タイラバ船に電話するも満員ですと。。
いつもの渡船宿に電話すると諸事情によりお休みですと。。
こんなことってある?な感じでしたが、どうしても釣りに行きたいと思い奥さまと地磯エギングに行ってきました。
昼に自宅を出発。
お天気がよいからなのでしょうか、小田厚も夏のような渋滞の様相です。
我が家のエギング鉄板磯は小潮でしか入れませんが、この日は大潮。
地磯マップとにらめっこして選択したのは過去に一度だけ行ったことがある場所。
不安だったのは磯入り口の部分で大潮だと水没している可能性があります。
ただ、その水没っぷりを過去に見たことがあるわけではないのでとにかく行ってみないとという感じ。
潮汐:大潮
久しぶりの磯道を歩いてたどり着くと。。

ダメだった。。笑
ウェーダーがあれば余裕というところ。
ですが、よく見ると予報よりも風が強く海も少し荒れ気味でした。
磯は3か所あり、いずれも大場所なので入れさえすれば釣りができるポイントは多数あります。
その内の一つに行くだけ行ってみようとチャレンジ。
へずることなくなんとか磯際を進みますが、先を行く奥さまが滑って。。
肘の裏と膝をすりむきました。。
初めての場所なのにスイスイ行こうとするから。。
と言うことで磯釣行はそこで終了。
近くの堤防へ移動し頑張ってみることに。

夕間詰め~日没と時間的には最高なんですけどね。
斜め後ろから暴風を受ける形で続けますが、周囲の誰も何も釣れない。。
20:30ギブアップしました。
ま、こんな日も普通にあります。笑
帰路に多賀のモスバーガーへ行こうと思ったんですが、22:00閉店してました。。泣
なかなかつらい釣行になり、やっぱ船か渡船だよなと甘いことを考えていましたが、一つよかったのは新調したリュックです。
ウェストタイプより劇的に釣りがし易かったです。
もちろんメリデメはあると思います。モノを頻繁に取り出したりするならウェストバッグだと思います。
ソフトクーラーもしまえたり体の動かし方・取り回しがラクなのはリュックだと思います。
アジング釣行なども含め使い分けていきたいと思います。
週の半ばでタチウオ船に電話するも満員ですと。。
タイラバ船に電話するも満員ですと。。
いつもの渡船宿に電話すると諸事情によりお休みですと。。
こんなことってある?な感じでしたが、どうしても釣りに行きたいと思い奥さまと地磯エギングに行ってきました。
昼に自宅を出発。
お天気がよいからなのでしょうか、小田厚も夏のような渋滞の様相です。
我が家のエギング鉄板磯は小潮でしか入れませんが、この日は大潮。
地磯マップとにらめっこして選択したのは過去に一度だけ行ったことがある場所。
不安だったのは磯入り口の部分で大潮だと水没している可能性があります。
ただ、その水没っぷりを過去に見たことがあるわけではないのでとにかく行ってみないとという感じ。
潮汐:大潮
久しぶりの磯道を歩いてたどり着くと。。

ダメだった。。笑
ウェーダーがあれば余裕というところ。
ですが、よく見ると予報よりも風が強く海も少し荒れ気味でした。
磯は3か所あり、いずれも大場所なので入れさえすれば釣りができるポイントは多数あります。
その内の一つに行くだけ行ってみようとチャレンジ。
へずることなくなんとか磯際を進みますが、先を行く奥さまが滑って。。
肘の裏と膝をすりむきました。。
初めての場所なのにスイスイ行こうとするから。。
と言うことで磯釣行はそこで終了。
近くの堤防へ移動し頑張ってみることに。

夕間詰め~日没と時間的には最高なんですけどね。
斜め後ろから暴風を受ける形で続けますが、周囲の誰も何も釣れない。。
20:30ギブアップしました。
ま、こんな日も普通にあります。笑
帰路に多賀のモスバーガーへ行こうと思ったんですが、22:00閉店してました。。泣
なかなかつらい釣行になり、やっぱ船か渡船だよなと甘いことを考えていましたが、一つよかったのは新調したリュックです。
ウェストタイプより劇的に釣りがし易かったです。
もちろんメリデメはあると思います。モノを頻繁に取り出したりするならウェストバッグだと思います。
ソフトクーラーもしまえたり体の動かし方・取り回しがラクなのはリュックだと思います。
アジング釣行なども含め使い分けていきたいと思います。