ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2019年04月29日

4/28出撃

平成最後の釣行に行ってきました。(使ってみたかった。。)

直前まで奥さまとの釣行を考えていましたが、残念ながら体調不良で単独釣行。

悩んだ末沖磯のトップ・ジギングゲームにしました。

1:30に自宅出発。寒い寒い。。

4/28出撃

もしもにそうなえて上着持ってきてよかった。。

潮汐:小潮

目指す磯に到着したものの、既に他船の底物師が到着しており、まさかの通せんぼ。。

移動させないという暴挙でした。

以前も沖磯で荷物をあちこちに置いて占領するフカセ師に遭遇したことがありますが、心が狭い人たちがいるんですよね。。

乗り合わせた5人で狭い場所で仲良く釣りしました。(笑)

4/28出撃

離れたところで大量のメジナは湧いてるし雰囲気は悪くありません。

時折ライズのようなものもあるのですが、全員がトップを投げても誰も反応なし。

自分が最初にジグに切り替えてみるもののこれまた反応ありません。

朝イチタイムが終了し、ブッコミを始める人もいましたが、根気よくジグを投げていたらきました。

4/28出撃

エソ。。

これが5名のルアーマンのファーストヒット。。

平成最後がこれではいかんと続けますが、自分にバイトがあるもフッキングせず。。

結局5人もいて、ルアーに反応があったのはこれだけでした。

天気も良く、ほどよく風もあって、波もあるけど被るほどではなかったんですが、釣り人側のコンディションがいいとこんなものなんでしょうか。(笑)

4/28出撃

おまけに日に焼けて痛い痛い。

GW釣行は何回かしようと思っていますが、めげずにがんばろうと思います。

奥さまとの釣行は何にしようか?令和初の釣りですからね。(笑)


.




同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
4/28出撃
10/9出撃
10/15出撃
6/18出撃
ライトジギングフック作成
9/25出撃
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 4/28出撃 (2023-05-01 01:50)
 10/9出撃 (2022-10-10 22:17)
 10/15出撃 (2021-10-18 01:42)
 6/18出撃 (2021-06-20 22:59)
 ライトジギングフック作成 (2020-11-30 00:23)
 9/25出撃 (2020-09-27 21:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/28出撃
    コメント(0)