ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年03月06日

Cooking

スギ花粉が飛び始めましたね。しんどいしんどい。

さて、1週間遅れになってしまいましたが、先週のマダイ釣果。

さすがにマダイだけで合計8kg以上あるので家族だけでは食べきれません。



4.5kgはデカいです。。

天然マダイですからね。

尾びれもピンと張ってますし、鼻腔もきれいに片側二つに分かれています。

冷凍保存して何回かに分けてという手もあるのですが、幸い両方の実家や叔母の家がそう遠くないところにありますのでお裾分けします。

マダイは鯛めしと切り身と刺身、あら汁へ。

そしてタチウオは定番炙りのお刺身。



自宅で簡単に炙りができるのもいいところ。だいぶ慣れました。

タチウオの炙りのお刺身なんてなかなか食べれる機会は無いと思うのですが、釣り人の特権!

特に義父からリクエストが来るくらい大好きになって頂いたようなので、多めにお裾分け。(笑)



マダイのお刺身、タチウオのお刺身と切り身を添えて奥さまがクール宅急便しました。

そして週末の夕ご飯1人前。

ホウボウは煮付けにしました。これもとても美味しい。



いやー贅沢です。

15時から捌き始めたのですが、全部捌いて盛り付け開始までに2時間かかってしまい実家から督促の電話が来るという。。

まぁ喜んでもらえるというのはよいことですね。



   


Posted by トモぞ~ at 10:14Comments(0)その他