ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年06月29日

6/29出撃 #1

仕事で出撃は無理と決めていたが、なんと出勤がなくなった。
自分の大好きな潮汐(満月大潮後の中潮)なので当然出撃。今回もT氏と先々週のリベンジをすることにした。

2週間前と同じ時間に同じ駐車場に集合。
前回は駐車場にクルマが1台しかなかったが、今回は3台。まぁそこそこの大場の磯なので入磯。予想通り海況としては見た目は最高だ。

6/29出撃 #1

魚っ気100%な感じなので今回はTop狙いはせず最初からジグ投入。

磯から20mくらいのところで毎回小さなバイトというか魚信がある。
たまにかかってくるのはミニカマス。

6/29出撃 #1

それでもしっかり口にかかるのはまぁまぁ。

持ち帰るのも何だしポイポイリリース。久々にジギングで魚をかけたこともあって「今日はもらった」なんて考えていたが甘かった・・・。結果から言うと本命の持ち帰りはなし。

満潮潮止まりを待って、下げに入ってから1時間がんばろうとT氏と続けてたが残ったのは疲労感のみ。残念。
磯あがりをして駐車場でまったりしてると地元のおじいさんが声をかけてくれたが、盛り上がった話の中で「この磯には青物は回ってこないよ」と・・・。
前回T氏と初めて来て今回もリベンジしたが、これじゃ何度リベンジしても結果は出ないのかも。(笑)

さて、次回に向けてまた開拓しないといけませんね。

そうそう、ラスト1投でPEラインがガイドに絡んで、パチッという音と共にジグがすっ飛んでいきました。
なわけで帰路で同じジグの補充とPEコーティングスプレーを購入しました。



同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
4/28出撃
10/9出撃
10/15出撃
6/18出撃
ライトジギングフック作成
9/25出撃
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 4/28出撃 (2023-05-01 01:50)
 10/9出撃 (2022-10-10 22:17)
 10/15出撃 (2021-10-18 01:42)
 6/18出撃 (2021-06-20 22:59)
 ライトジギングフック作成 (2020-11-30 00:23)
 9/25出撃 (2020-09-27 21:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/29出撃 #1
    コメント(0)