ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年04月29日

4/28出撃

休みを取ってGW突入しました。

なのでさっそく平日の月曜日に船を予約し、夫婦でタイラバ行ってきました。

天気予報は曇りでしたがそこそこ日も射し、風もなくいい凪です。

新月直前大潮。

4/28出撃

先週までで濁りも少なくなってきたとのことでしたが、この日はまた濁ってました。
後から知った話ですが、東伊豆では赤潮も出ていたとのことでまだまだ絶好調の海ではないのかも。南伊豆方面まで行かないとダメなのかもしれません。

予告通りエースラバー投入です。

タナも深めで100mくらいなので100gヘッドで投入。

…そう簡単にはいきません。(笑)

が、何度目かの流しで明らかにマダイのアタリが来ました。

とにかくドンと乗るまでゆっくりガマンで巻き上げます。

20mくらいはガマンしたと思うのですが、何度もプルプル、プンッとアタリますが乗りません。最後には離してしまいました。

こうなるとアワせてもよかったか?なんて思うのですが多分絶対ダメですね。船長いわくアタってからは止まらない程度にゆっくりでよいと。止まると口を離してしまうのでゆっくりでよいと。。アタってからも引いてたスピードのまま一定に巻き上げるとも聞いたことがあるのですが、次にアタリがあったら超スローダウンでやってみようと思います。

4/28出撃

前回は「釣れた」感が否めないので、早く「釣った」へと。。(笑)

結局この日は船長がかけた1枚のみでした。
同船者もアタリはあるのですが誰もかけることはできず終了です。

船長がじゃんけんでマダイをあげるとのことで、奥さんがじゃんけんし見事勝利して3kg級のマダイをゲットしました。

…微妙に複雑な気持ちですが美味しく頂こうと思います。

4/28出撃

終わってみれば自分がアタったのはエースラバーのみ。
他に白系のラバーでアタったみたいで、あげてきたらラバーが針までずれてました。
ただ、エースと考えるラバーでマダイのアタリは堪能できたのでよしとします…。

このままではちょい寂しかったので夕方からエギングしようと思い沼津周辺をウロウロしてみたのですが、南西強風で正面からの風でダメ。メジャーS堤防もガラガラでしたが風で断念し、一気に東へ移動。

4/28出撃

道の駅で仮眠してから夕方からエギングしましたが、数投目でラインが引っ張られ軽くアワすもなんと足の先っぽだけが…。なんだか本命が乗らない1日でした。

メジャーI港に行くも地元の人も誰もいない貸切堤防状態。
赤潮も出た後で何も釣れないんでしょうね。予想通り生命反応なく終了としました。

タイラバは必ずやリベンジしたいと思います。




同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
4/28出撃
4/11出撃
久しぶりの購入
12/28出撃
11/3出撃
4/26出撃
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 4/28出撃 (2025-04-30 00:59)
 4/11出撃 (2025-04-13 23:21)
 久しぶりの購入 (2025-03-31 00:25)
 12/28出撃 (2024-12-31 20:23)
 11/3出撃 (2024-11-05 01:01)
 4/26出撃 (2024-04-29 00:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/28出撃
    コメント(0)