ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年05月03日

5/1出撃

GW突入。

ということで釣友Aさんとさっそくタイラバに出撃してきました。

場所はこのところ定番になりつつある東京湾。

まだタイラバ歴は浅いですが春のノッコミ時期は駿河湾の経験しかなく、東京湾のノッコミ狙いは初めて。期待半分不安半分。

出船です。

潮汐:中潮

5/1出撃

海上はベタベタの凪状態。

で海はかなり濁っています。

赤潮一歩手前状態というか…。

しかし、自分らが乗った左舷はなんと10人。何度も乗っている船ですがここまでの乗船率は初めて。GWだからなのでしょうか。。それもその内半分くらいの方が初めての乗船のようでオマツリ必至でした。。

天気も凪にも恵まれましたが釣果の方はサッパリで修行の時間が続きます。

朝の流しで右舷の2名の方が1kgにも満たないマダイがあがっただけで以降終了までマダイは出ずでした。

5/1出撃

自分はなんとか巨大ホウボウをゲット。

これだけの濁りの中、交通事故みたいなもんですね。

着底時にちょうど目の前にタイラバが落ちてくれたのでしょう。45cmのビッグホウボウでした。

これもタモに入るまでに2回もオマツリをほどくという事態。。

なんとかキャッチできた後にオマツリをほどくためにタイラバのフックはこの状態。

5/1出撃

まぁ自作品なので復旧させることは簡単です。

結局自分はなんとかホウボウを1枚ゲットしたのみ。Aさんは残念ながらPNBでございました。

気温も高く、途中から半袖に着替えたため日焼けが痛い。。そんな修行釣行でした。

まだ東京湾ノッコミには早いのでしょうか。

船釣果を見ながら5月末くらいにリベンジしたいと思います。






 




同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
4/28出撃
4/11出撃
12/28出撃
11/3出撃
4/26出撃
2/10出撃
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 4/28出撃 (2025-04-30 00:59)
 4/11出撃 (2025-04-13 23:21)
 12/28出撃 (2024-12-31 20:23)
 11/3出撃 (2024-11-05 01:01)
 4/26出撃 (2024-04-29 00:44)
 2/10出撃 (2024-02-12 21:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/1出撃
    コメント(0)