ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年07月12日

7/11出撃

やっと出撃してきました。前回の東京湾タイラバから1ヶ月ぶり。

久しぶりなのでいつもの沖磯へと思っていましたが、船体避難中。

まぁ太平洋沖の台風からうねりが届いているのは分かっていましたが、そうは行っても釣りができるところはたくさんあります。せっかく天気はよいのでドライブを兼ねて?新しく我が家に仲間入りしたクルマの伊豆デビューとなりました。

ショアジギングというわけではなく、エギングタックルだけ持って小ジグとエギで遊ぼうと6:00くらいに自宅を出発です。

最初に着いたのは東の某テトラ。

…釣り人いっぱいです。後で分かりましたが磯はガチャガチャでしたね。なのでなぜ本格的なフカセの人達がテトラにいるんだろう?はすぐに理解できました。

仕方ないのでそのまま南下して大堤防伊東港へ。

がなんと白灯堤防は工事で立入禁止中。新井堤防は釣り人だらけ。海はそれほど荒れてはいませんね。

仕方ないので一気に南へ。

やっとたどり着いた某堤防。

7/11出撃

潮色はそんなに悪くないです。

ベイトっ気もあります。

が、釣り人少ないです。ちょい嫌な予感です。

まずは小ジグから。

7/11出撃

COLTSNIPER 21g。

サバとかカマスとかいれば…などと期待しますが途中一度だけ魚のタッチがありました。がそれだけ。。

根がかり覚悟で根魚狙いもしてみますが反応なし。

なので珍しくこんなことも。

7/11出撃

一度やってみたかった。ジグヘッドのデカい版。

7g使ってみましたが多少の向かい風だとまったく飛んで行かない…これは予想外でした。

なので14gで付け替えてキャストするも…飛んでかない…。

ワームの部分がかなりの抵抗になるんですね。これもいい勉強です。

13:00くらいまで頑張ってみましたが何の反応もなくギブアップ。日に焼けただけでした。

遠目に見える外海側や沖磯はザッパンザッパンです。あれでは船は出ませんね。

ここから思い切って西へ行くことに。

ワインディングロードを試してみたいという気持ちもありハンドルを握ります。(笑)

途中、エギングのできる磯も見てみますがうねりでとても無理です。

ヒラスズキ狙いでしょうか?釣り人の姿は見えます。

とあるゴロタへ到着し、駐車場で仮眠してから小ジグチェックするも何の反応もなし。

と言うか潮が速すぎてせめて40gジグでもないと真横に流れていく感じでした。(笑)

日没前に最後の移動で内浦方面の堤防へ。

風もなくたくさんの釣り人がいます。ここではエギをチョイス。

7/11出撃

いい感じだったんですが何の反応もありませんでした。

19:30にギブアップ納竿です。

クルマに戻るまで堤防を歩きましたが、西伊豆ではよく見る光景ですが堤防の1等地にはクーラーやらバケツやら。。釣り人いないのに物だけ置いてある不思議な光景が並びます。。

おまけに奥様は二の腕を多分ヌカガに刺されてぶわーっと腫れてきてしまいました。。

これも堤防などでコマセやらアミの放置で繁殖します。汚したら流す。ゴミは持ち帰る。それだけなんですけどね。。できないんでしょうね。

分かってはいるので予防していますがそれでも1か所やられてしまいました。

夫婦揃って大撃沈でしたが、約1ヶ月ぶりの釣りでのんびりリフレッシュできました。

さて、次は船でタチジギといきたいと思います。




 






同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
4/28出撃
10/9出撃
10/15出撃
6/18出撃
ライトジギングフック作成
9/25出撃
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 4/28出撃 (2023-05-01 01:50)
 10/9出撃 (2022-10-10 22:17)
 10/15出撃 (2021-10-18 01:42)
 6/18出撃 (2021-06-20 22:59)
 ライトジギングフック作成 (2020-11-30 00:23)
 9/25出撃 (2020-09-27 21:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/11出撃
    コメント(0)