ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年08月06日

8/5出撃

ロックショアトップゲームに行ってきました。

…会社休んで。

前回のトップゲームに続き、今回もT師匠との修行釣行です。(笑)

今回は夜明け前からということで、駐車場には夜明け前に到着したんですが、あろうことかヘッドライトを忘れてしまった。。

先に着いたら先に打ってるつもりでしたが、やむなく少し遅れてくるT師匠を待ってからにしようとマッタリしていると車がもう1台到着。

が、これが心優しい地元のルアーマンで、声をかけてくれたので「お先にどうぞ」と行ってもらいました。

8/5出撃

ちょうど薄明るくなってからT師匠到着と共に磯先端へ。

朝焼けがちょーきれいで暑くなりそうです。

先に打っていた青物狙いの地元ルアーマンは一服中で「全然ダメです」と…。

出勤まで打つそうでちょっと羨ましい。

さっそく支度して、自分はまずはヒラスズキ様狙い。

T師匠からレクチャー頂き、波のタイミングを見ながらキャストします。

今回もベイトっ気はまったくないんですが、サラシが広がっていい感じではあるのですがダメでした。

その後、T師匠も同じ場所からヒラスズキ狙いをしていましたが、残念ながらノーチェイスでした。

気持ちを切り替えてトップゲームにチェンジです。

今回、新たな武器をたくさん増やしたので、一つ一つキャストの感じやアクションを確認していきます。ここでT師匠からアドバイスを頂き、トップルアーのアクションについてすごく重要なポイントを体現できました。これはデカい…。

詳細は明かしませんが、トップゲームってもっと力強いイメージがあったのですがなんて繊細なんだと。。(笑)

ジギングとは明らかな違いがありますね。勉強になりました。

8/5出撃

いい潮目が目の前に何度も出現するんですが、いかんせんベイトっ気ゼロ状態が続きます。

鳥も一羽も飛んでないし。。

結局、ジギングをしている時にペンペンがヒットし、手前まで寄せてジャンプした後にフックアウト。この1バラシに終わりました。

師匠と一緒にハタゲームも試してみましたが相変わらずフグの猛攻にあうだけで、アワセをするようなアタリは相変わらずありません。場所の問題なのかなーと。

干潮までがんばる予定でしたが、暑さに負けました。

それとPowerGearでトップゲームを続けていたせいか上腕筋と肩が痛い。。

PowerGearだろうと回転数でカバーすれば同じだと考えてましたがなめてたようです。。

仕方ないのでHighGearリールを見に行ってみます。


 



同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
4/28出撃
10/9出撃
10/15出撃
6/18出撃
ライトジギングフック作成
9/25出撃
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 4/28出撃 (2023-05-01 01:50)
 10/9出撃 (2022-10-10 22:17)
 10/15出撃 (2021-10-18 01:42)
 6/18出撃 (2021-06-20 22:59)
 ライトジギングフック作成 (2020-11-30 00:23)
 9/25出撃 (2020-09-27 21:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/5出撃
    コメント(0)