ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年08月08日

LIGHTGAME ICV

前回のトップゲームもデコで終わり、どうも釣行は重ねても魚を捌く機会が減っています。美味しい魚をここ暫く食べてませんねぇ。。(笑)

さて、一般サラリーマンの私にはそろそろ夏休みがやって参ります。例年家族旅行や帰省などといったこともないため大体は船釣行をちょろっとやって終わってました。

どちらかと言えば夏はオフシーズンな感じでしたが、今年はトップゲームやハタゲームもやろうと思っているので少し計画を練ろうかなと思います。

毎年必ずやるのが船でのタチウオジギングですが、今年は関東特有のエサ釣り船同船ではなく、ルアー船に乗ってみたいと思っています。

で、奥さまは紅牙を使ってジギングするのですが、自分はカウンターのないベイトリールを使っていたので、ちょっと楽をしようと安めのカウンター付リールを買ってきました。

LIGHTGAME ICV

DAIWA LIGHTGAME ICV 150H

年に2回の大セール中ですので、すごく安く買えました。嬉しい。

廉価版とは言え、これまで使っていたものよりははるかに性能がよさそうです。

さっそくPE1号を巻きました。

紅牙は1回転の巻き取り量がタイラバ用設計なので62cmと少ないですが、このICVは71cmあるので少し使いやすいかなと思っています。

タイラバ釣行時の予備リールにも使えそうですね。

夏休みはこれでタチウオを狙いたいと思います。



 



同じカテゴリー(釣りグッズ)の記事画像
気になっていた商品
紅牙タックル
タイラバリール
続 紅牙ユニットβ
新作エギ
ロッドケース
同じカテゴリー(釣りグッズ)の記事
 気になっていた商品 (2024-02-26 20:10)
 紅牙タックル (2024-01-22 01:07)
 タイラバリール (2023-10-08 23:43)
 続 紅牙ユニットβ (2023-09-24 23:51)
 新作エギ (2023-04-09 22:14)
 ロッドケース (2023-03-27 01:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LIGHTGAME ICV
    コメント(0)