ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年02月13日

フレアカーリー

週末、横浜のショップまでとあるメーカーの新製品の販売・予約イベントに行ってきました。

大きなイベントではなく、あくまで店内の小スペースでこじんまりと2017年新製品を販売したり、これから発売になる製品の先行展示と購入予約でした。

それはまた別のブログで。(笑)

その後、奥さまと店内をぶらぶらしてたらタイラバコーナーにやっと見つけました。

紅牙フレアカーリーツイン。

フレアカーリー

ネットで売ってはいましたが現物を見てからと思ってたので、やっと見れました。

フレアリーフより短い。予想外。(笑)

タイラバ使用時にフックがリーダーに引っかかる(ジギングで言うエビ状態)のはよくあることなのですが、フレアリーフ装着である程度回避できます。

が、今のところフレアリーフをフック装着して真鯛を釣ったことがない。。じゃあカーリーツインはどうだ!?と。

一度試してみたかったのですがやっと購入できました。

試してみたいだけなのに3色も購入。。まぁ使ってみましょう。

自分のスタイルだとダメならダメでそれも経験値です。


 



同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
4/28出撃
4/11出撃
久しぶりの購入
12/28出撃
11/3出撃
4/26出撃
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 4/28出撃 (2025-04-30 00:59)
 4/11出撃 (2025-04-13 23:21)
 久しぶりの購入 (2025-03-31 00:25)
 12/28出撃 (2024-12-31 20:23)
 11/3出撃 (2024-11-05 01:01)
 4/26出撃 (2024-04-29 00:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレアカーリー
    コメント(0)