ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2018年05月26日

5/25出撃

やっとこさ休みを取得し(と言っても休日出勤の代休)、平日釣行に行って参りました。

待ちに待った青物。

ほぼ眠れず片道3時間近い距離をクルマで移動し伊豆半島の船宿に到着。

そう、少しでも確率を上げようと久しぶりの沖磯渡船でございます。

さすが平日、混んでない。

が、釣り人はルアーマンばかり。(笑)

前日ではなく前もって電話しておいてよかった。

希望磯に渡礁し、青物ゲームスタート!

5/25出撃

天気もいいし、風も波も穏やかだし、状況は文句なし。

おまけに黒潮がぐにゃっと曲がって、暖かい潮が伊豆半島に差し込んでるとあっちゃ、もうこれはもらったと。

ついにトップでROCK SPLASHに入魂できるか?

だったのですが、潮目は遠く、鳥も飛んでおらず。。えぇ。。

5/25出撃

同じ磯に自分含め5人のルアーマンが並びますが、誰もウンともスンとも。。

トップあきらめ、ジグにチェンジし、今度はストライクに入魂だ!と気合い入れますが、ウンともスンとも。。

1名、ワラサをあげて活気づいたのですがアタリもなく時間だけが過ぎていく。。

途中、ジグに一度だけ「コココココンッ」とバイトが来たんですがフッキングせず。

そこからフック選択に悩み、フッキング狙いで大きくしたり、吸い込み重視で小さくしたり、アシストが長いものに変えてみたり。。

迷走です。

5/25出撃

ROCK SPLASHも何度も投げたのですが、一度だけチェイスがあってアタックが!

ロッドからは「コココンッ」と魚信が伝わるもフッキングせず。。

数名が青物ゲットできましたが、皆1バイト1キャッチ。

渋い一日でした。

まぁ自分も過去に何度も1バイト1キャッチの経験はありますが、この日は2度バイトがあったにも関わらず、青物ちゃんは拝めませんでした。

そんな日もありますね。

結局ノーフィッシュで終了となりました。

船長からは「珍しいねぇ」なんて笑われましたが、そうやって経験積むんです!

ここ何ヶ月も中型マダイも釣ってないし、青物も撃沈となりました。

さて、次は青物リベンジといくか、エギングか。

まだまだこれからです!


 
 




同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
4/28出撃
10/9出撃
10/15出撃
6/18出撃
ライトジギングフック作成
9/25出撃
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 4/28出撃 (2023-05-01 01:50)
 10/9出撃 (2022-10-10 22:17)
 10/15出撃 (2021-10-18 01:42)
 6/18出撃 (2021-06-20 22:59)
 ライトジギングフック作成 (2020-11-30 00:23)
 9/25出撃 (2020-09-27 21:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/25出撃
    コメント(0)