2019年12月15日
12/13出撃
全然釣りに行けそうにないので、思い切って金曜日に代休を取りました。
とは言え木曜帰宅後も自宅で仕事。。
終わってから釣り支度。。
気が付くと0時をまわってました。。
ろくに翌日の海況予報も確認せず天気予報だけ見て就寝。
で、東京湾タイラバ行って来ました。
席取り時にミヨシが空いていたんですが、何を思ったか左トモから2番目を選択。
いざ出船です。

潮汐:大潮
いやー寒い。
完全に冬の釣りです。
防寒着の上に上下サロペット着込んで、肌が露出してるのは目と両手それぞれの3本指だけ。(笑)
ただ、ルーティンというかいつものスタイルをちょっと変え、防寒着上着はいつも船で使っているものではなく、たまに出勤に使うものにしました。
それと朝寄ってくるコンビニの場所も変え、朝に必ず食べていたパンの種類も変えました。
さてさて。。
一流し目の2回目の着底から来ました。

開始5分というところでしょうか。
こんなん初めてです。
前回のタイラバ釣行で常連さん達から話を聞いて、ヘッドやラバーパーツを一新していたのですが、もう結果が??
これでたいぶ気持ちがラクになったのは事実ですね。
その後、ちょっとしたタッチはあるもなかなかアタリにまで発展しない状況が続きます。
他の釣り人には大型は来ないまでもそこそこ本命マダイは釣れてますので、海況や活性が悪いわけではなさそう。。
そして船は深場へ移動し、隣で釣りをしていた船長に3.5kgの大型が来ました。
その時、隣にいた自分にも久しぶりに大型らしきマダイがかかっており、やり取り中だったんですが何故か途中でリーダー切れ。。
操船は中乗りさんがやっていたのですが、「やっぱお祓い行った方がいいよ」と。。
もう2年近く小型マダイしか釣ってなかったんですが、なんと数分後にいい型を引き直しました。
ゆっくり大事にやりとり。
中乗りさんが隣に立ってくれたんですが、まだ50mもあってゆっくりやるから!と言ってるのにずっと隣に。
最後マツってるというハプニングはあったものの無事ネットイン。
泣きそうになって握手しちゃいました。。

久々の3kgオーバー。
でっぷりとしたマダイで3.1kgでした。
ずっと試行錯誤してきましたが、ようやく一つ結果が出た感じ。
昔取ったなんとかじゃないですが、過去の成果に固執していたものが何かこう剥がれた感じでした。
結局釣果はさらにもう1枚、かつホウボウも増え全部でマダイが3枚、ホウボウが1枚です。

これ以外に大型、中型と思わしきマダイをやりとり途中にバラしてしまいましたが、クソ寒い中、とても満足した釣行になりました。
ずっと中乗りさんに「奥さんいないと釣れないんじゃない」とイジられてきましたが、「一人でも釣れたー」と言ったら「奥さんいたら倍は釣れてたね」と。。
何でもいいです。(笑)
年内にあと1回はタイラバしに行きたいです。
とは言え木曜帰宅後も自宅で仕事。。
終わってから釣り支度。。
気が付くと0時をまわってました。。
ろくに翌日の海況予報も確認せず天気予報だけ見て就寝。
で、東京湾タイラバ行って来ました。
席取り時にミヨシが空いていたんですが、何を思ったか左トモから2番目を選択。
いざ出船です。

潮汐:大潮
いやー寒い。
完全に冬の釣りです。
防寒着の上に上下サロペット着込んで、肌が露出してるのは目と両手それぞれの3本指だけ。(笑)
ただ、ルーティンというかいつものスタイルをちょっと変え、防寒着上着はいつも船で使っているものではなく、たまに出勤に使うものにしました。
それと朝寄ってくるコンビニの場所も変え、朝に必ず食べていたパンの種類も変えました。
さてさて。。
一流し目の2回目の着底から来ました。

開始5分というところでしょうか。
こんなん初めてです。
前回のタイラバ釣行で常連さん達から話を聞いて、ヘッドやラバーパーツを一新していたのですが、もう結果が??
これでたいぶ気持ちがラクになったのは事実ですね。
その後、ちょっとしたタッチはあるもなかなかアタリにまで発展しない状況が続きます。
他の釣り人には大型は来ないまでもそこそこ本命マダイは釣れてますので、海況や活性が悪いわけではなさそう。。
そして船は深場へ移動し、隣で釣りをしていた船長に3.5kgの大型が来ました。
その時、隣にいた自分にも久しぶりに大型らしきマダイがかかっており、やり取り中だったんですが何故か途中でリーダー切れ。。
操船は中乗りさんがやっていたのですが、「やっぱお祓い行った方がいいよ」と。。
もう2年近く小型マダイしか釣ってなかったんですが、なんと数分後にいい型を引き直しました。
ゆっくり大事にやりとり。
中乗りさんが隣に立ってくれたんですが、まだ50mもあってゆっくりやるから!と言ってるのにずっと隣に。
最後マツってるというハプニングはあったものの無事ネットイン。
泣きそうになって握手しちゃいました。。

久々の3kgオーバー。
でっぷりとしたマダイで3.1kgでした。
ずっと試行錯誤してきましたが、ようやく一つ結果が出た感じ。
昔取ったなんとかじゃないですが、過去の成果に固執していたものが何かこう剥がれた感じでした。
結局釣果はさらにもう1枚、かつホウボウも増え全部でマダイが3枚、ホウボウが1枚です。

これ以外に大型、中型と思わしきマダイをやりとり途中にバラしてしまいましたが、クソ寒い中、とても満足した釣行になりました。
ずっと中乗りさんに「奥さんいないと釣れないんじゃない」とイジられてきましたが、「一人でも釣れたー」と言ったら「奥さんいたら倍は釣れてたね」と。。
何でもいいです。(笑)
年内にあと1回はタイラバしに行きたいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。