ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2022年03月22日

3/19出撃

3/18に今年度最後の休みを取りました。

もちろん目当ては釣りに行こうと考えていたのですが、気温は最高9℃で北風5mの予報。そして何より雨予報という。。

やめました。。

溜まっていた仕事を少し片づけて、翌日釣行としました。

予約の電話を昼頃入れたのですが、その時点で既に最後の1名。。危なかったです。(笑)

なので混んでるだろうとその夜早めに船宿へ向かいましたが、既に車列が。。

天気予報は快晴。風もなし。ということはおそらく波もなし。で連休初日。

そりゃ混みますね。

船に乗り込んだのは良いのですが、結構な人です。。

予約時12名って聞いてたはずが何故か20名くらいいます。。

そして急きょ2艘体制へ変更。

2艘目船長から名指しで移動を告げられ。。(笑)

釣り座はどこでもいいよと言うので右ミヨシに。が人の移動がうまくいかなかったようで私が乗り込んだ右舷は結局3名だけ。

密も回避できミヨシに座ることもでき何か運が向いてる予感でした。

潮汐:大潮

3/19出撃

予報以上に凪でした。東京湾で何度かペタペタに遭遇したことはありますがタイラバにとっては好都合です。

まず狙うのは水深40m前後。

ヘッドは80gでいきます。

前回釣行で船長からもらったヒントを元にラバーを組んで来ていたのでさっそく投入。

このラバーで何か反応が出るまでしつこく行こうと腹を据えます。

そして最初の流しで開始後30分程度で船中一発目をなんと自分が引きました。

1.5kgくらいの見事な本命ゲットです。

3/19出撃

朝の早い時間に本命ゲットは久しぶり。と言うか珍しいレベル。

何故か午後の上げ潮釣果の方が圧倒的に多いんですが、やはり何か運が向いてきたか。(笑)

そして再度30分後くらいでしょうか、またも本命と思われるアタリが。。

が、なんと途中でフックアウト。。

アワセに行くほどの反転を感じる前にフックアウトという悲しい結果に。

このままズルズルと終わるパターンが多いですが、この日は違いました。

10時過ぎにボトムからアタリが出て、間違いなく本命だと思ってたんですが、浮いてきた魚は黒かった。。

3/19出撃

東京湾でクロダイを釣ったのは初となりました。

先日TVで東京湾でクロダイが爆発的に増えていると見たばかりですが、まさか自分のタイラバに食いついてくるとは。。

そして船は徐々に深場へ移動。

11時頃、水深60m狙いからヒットしたのは、

3/19出撃

巨大ホウボウでした。

胸びれが見事です。

これまで釣ったホウボウの中でもかなりの特大サイズです。

ここまで朝からラバーはずっと変更なし。一つのラバーを使い続けです。これもこれまでに無い経験でした。

更に深場へ移動し70m狙い。

ヘッドは100gに変えて、ラバーも変えてみたらちょうど12時ごろに再度1.2kgくらいの本命来ました。

前回釣行で帰宅後車からクーラーを出す時に少し水が漏れていて、今回一回り小さなサイズの20Lクーラーを持ち込んでいましたが、そこに収まるちょうどよいサイズが全部で4枚。上出来でした。

3/19出撃

今回も着底スピードや巻きスピードもいろいろ試しましたが、たまたまこの日のパターンを掴めたような気がします。

ラバーパーツもたまたまハマったような気がします。

でもおかげでとても楽しくリフレッシュできた1日になりました。

次に同じことが通用するかは分かりませんが、たまに試行錯誤の結果がこうやって出るから釣りは面白いなとつくづく思いました。



 



同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
4/28出撃
4/11出撃
12/28出撃
11/3出撃
4/26出撃
2/10出撃
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 4/28出撃 (2025-04-30 00:59)
 4/11出撃 (2025-04-13 23:21)
 12/28出撃 (2024-12-31 20:23)
 11/3出撃 (2024-11-05 01:01)
 4/26出撃 (2024-04-29 00:44)
 2/10出撃 (2024-02-12 21:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/19出撃
    コメント(0)