ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2022年11月07日

11/5出撃

この週末に久しぶりに奥さまと一緒に伊豆沖磯渡船に行ってきました。

前回Bさんと釣行して自分はいまいちだったハタゲームにリベンジです。

予報ではナライが6m以上ということで結構な暴風ですが、前日午前中に電話したら大丈夫とのことでした。

朝の名簿への書き込みの際に船長にはできればエギもやれる風裏がいいとだけ希望を伝えたのですが、毎回優しい船長が乗ったことのない磯へ上げてくれました。

何度も通っている渡船宿ではありますが、ここ数回初めて乗る磯が多いです。笑

サイトに紹介されていない磯に上げてくれるのですが、周囲の海底形状を知ってる磯も楽しければ、初めて乗る磯もワクワクなので楽しいです。

潮汐:中潮

11/5出撃

横に広い磯で2人でやるには充分過ぎる広さです。6人くらいは乗れそうで足場もいい。

足元に根が広がっていますが、根の切れ目もどころどころにあるしそこからストンと水深もあります。

船長が足元でも12mくらいあって、ちょっと投げれば20mと言っていたので幅広く探れそうです。

朝イチは奥さまはスピンテールからジギング。自分はエギングから始めました。

最初にかかったのは奥さまでエソ。

続けて奥さまがジグでまた何かかけています。結構ロッドが曲がっているのでサイズあるなと思ったらあがってきたのはダツ。

奥さまは長いキャリアで実はダツを初めて釣ったらしく、シーバスタックルだとそれなりにやり取りを楽しめたので喜んでおりました。

ほどなくして自分も風でエギングはあきらめジグに切り替えます。

すると数投目にドンと大きなアタリが、アワセを入れた瞬間重みが乗ってアカハタ用に締めていたドラグが出ます。

ロッドが結構なしなりなので大型の予感ですが、次の瞬間テンションが抜けました。。針はずれ。。

これが海況なのか時合なのか偶然なのか。笑

朝間詰めを終え、磯で朝食を食べてから奥さまと本命ハタゲームです。ワーム主体に切り替えます。

するとさっそく奥さまのロッドが曲がります。

余裕の30cmオーバーのアカハタがあがってきました。

11/5出撃

羨ましい。。笑

奥さまはプチランガン状態ですが、続けてヒット。

カサゴ?と遠目に思ったんですが、キャッチしに行ったらなんとオニカサゴ。

触らなくてよかった。。

少し小型ではありますが、高級魚ですので持ち帰ることにしました。写真撮り忘れました。。

そしてこれ以降、厳しい時間になってしまいました。

奥さまは途中ベビーアカハタもあげましたがリリース。。

11/5出撃

自分は何度かアタリはあるのですが、まったくフッキングせずでひたすら修行でした。。

で結局はドラマは起きずそのまま納竿。

ただ、奥さまは充分楽しんでいたのでそれが嬉しい。よかったです。

通常ならそのまま地磯エギング残業モードなのですが、結局夕方になっても爆風状態は収まりませんので珍しくそのまま帰宅となりました。

日曜日の夕食の食卓に息子たちはいませんので二人でちょっとしたしゃぶしゃぶに。

アカハタも美味しいですが、オニカサゴの方が食感があってさらに美味しかったかな。笑

11/5出撃

疲れはしましたが楽しい釣行になったので満足できました。

そうそう、新調したスパイクですがさすがに安心感抜群です。大満足でした。



 



同じカテゴリー(磯釣り)の記事画像
5/5出撃
5/4出撃
5/27出撃
4/28出撃
11/18出撃
スパイク
同じカテゴリー(磯釣り)の記事
 5/5出撃 (2025-05-07 00:10)
 5/4出撃 (2024-05-05 23:52)
 5/27出撃 (2023-05-28 23:18)
 4/28出撃 (2023-05-01 01:50)
 11/18出撃 (2022-11-20 17:33)
 スパイク (2022-10-30 23:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/5出撃
    コメント(0)