ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年06月28日

ジグ補充

先週の話ですが。

サバが暴れた時、気を付けていたのにジグが磯に叩きつけられて塗装が剥げました。

それと、ショップでエースオゴジグのタチカラーがあったので初購入。



合わせてウレタンコーティングです。

我が家はドブ漬け。

①:きれいに拭く
②:針金でジグを持ち上げウレタンコートのびんへボチャン。
③:100均のキッチンネットをスチロールブロックの上に置いて引っかける
④:乾燥後、②③を合計3回繰り返す(新品の場合)



塗装が剥がれた時のコーティング補充だとドブ漬けは1回で終了です。

室内でやりますが、ニオイが充満するので換気には注意しましょう。

終了後に、ラインアイで固まったウレタンをきれいに落とします。
自分の場合はニッパーでやります。これで終了。



なんだかめちゃくちゃきれいにできました。
気泡なし。Good Job。
  


Posted by トモぞ~ at 19:40Comments(0)その他