ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年03月05日

タイラバヘッドケース加工

以前から気になっていたのでぷちカスタムしました。

タイラバヘッドのケース。



クッション材をホームセンターで購入し、ケースの枠にそって切り敷くだけ。

多少大きさがずれたってまったく気にしません。

船の釣り座で目の前の棚になっている部分にいつも置いていましたが、エンジンの微振動でヘッドとプラケースが干渉しカタカタカタカタ鳴って気になっていたのですが、これでかなり静かになりました。



紅牙タイラバケースとして同じコンセプトのものが販売されていますが、クッション材は有り余る大きさで300円もしません。

自分のケースと奥様用のヘッドケースに敷いて終了。

いい感じです。




 
  


Posted by トモぞ~ at 22:58Comments(0)釣りグッズタイラバ