ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年12月12日

2回目の退院

もう3日前の話ですが、紅牙ICS100が退院してきました。

購入してちょうど1年。

都合2回目の入退院でした。



同じ時期に先に購入した奥さまの紅牙ICSは何ともありません。

まぁ釣行回数が自分に比べれば半分くらいというのもありますが、自宅でのメンテ方法はまったく同じ。。

残念ながらハズレを引いてしまったのかもしれませんが、逆にそれが愛着に変わるか??(笑)

修理代合計8,300円は無償にはなりましたが修理内容は以下の通り。

・ピニオン、スプールピンの交換と内部洗浄、注油
・ICモジュールの交換

想定通り内部への海水侵入が若干あったようなので、そこは今後気を付けていこうと思います。

さて、釣り納めはいつにしようかと。


 
  


Posted by トモぞ~ at 11:10Comments(0)釣りグッズ