ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年07月18日

iQOS & PloomTECH

待ちに待ったJT PloomTECHが届きました。



噂を聞いて購入しようとサイトを覗くとまだ買える状態でしたが、そこからJTスモーカーズIDの登録と、PloomTECHユーザ登録で、申請&応答に延べ3日を要し、さぁポチしようと思ったら「只今品切れ中」となってからはや数ヶ月。。

先日やっと在庫状況が良化し、予約手続きを経てすぐに購入OKのお知らせが届いてからは早かったです。。(笑)

吸ってみた感想。

まぁまぁいける。全然OK。

ただ、iQOSと比べてフルーティ感満載です。クセになりそう。。(笑)

トライアルセットという、MEVIUS Cooler Purple/Cooler Green/Regularの3種類がセットになっているものも買ってみたのですが、個人的にはiQOS同様ミント系のフレーバーが気に入りました。

スターターキットにはケースも付属していたのですが、これが使い勝手が良いとは思えず、釣り人らしく小物はケースへ。



充電系がかさばらないのがよいところでしょう。

また、4~5本分を1つのたばこカプセルで賄うので交換回数が少ないところがよいです。

伊豆への車移動時にiQOSだと、

「スティック出す→挿入→電源長押し→スティック抜く→充電のためにケースに戻す」

という一連の動作を運転中にしなければなりませんが、PloomTECHは吸い出すと勝手に電源が入り、好きな時にやめてそのままにしておけばよいので、「運転中」という限られた条件においてはPloomTECHの方が断然安全であり便利だと思います。

そしてそんなさなか、iQOS様が別アイテムの登場でへそを曲げてしまったのか充電ケースのフタが閉まらなくなりました。。



とりあえず100均のヘアゴムで応急対応。

保証期間内ではあるのでサービスへ電話すると運良くすぐにつながり「交換します」と。

それはそれで嬉しいのですがせっかくデコしたのに、交換品の到着と共に返送しなければいけません。。

が、こんなこともあろうかとデコ用シールはもう1枚買ってあるので届いたらさっそく同じように仕上げようと思います。



以前のようにタバコとライターさえあればという手軽さはなくなってしまい、電気で充電できなければ味わうこともできなくなってしまいましたが、「いつかは」これもやめようと思ってはいますのでそれまでは楽しみたいと思います。



   


Posted by トモぞ~ at 22:22Comments(0)その他