ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年04月25日

Pazグッズ

予約注文していたPazdesignのキャップがやっと入荷したと電話を受け、ちょっと遠くのショップまで買いに行ってきました。



今年新発売の撥水キャップ。

色はチャコール。

とにかく頭がデカいので、なかなか入る帽子がありません。

これは新製品イベントで試着してなんとか入ったので、即決めでした。(笑)

GWに間に合ったのも幸い。GW釣行で被って頭に馴染ませようと思います。

それと同じショップで前から探していたPazdesignのバッカンを発見。



Lサイズバッカンのガンメタレッド。

これまで使っていた沖磯渡船用のDAIWAクーラーバッグの30Lクラスですが、フカセ時代から使っていたこともあってもうチャックが数か所固着してます。

PazdesignのガンメタレッドのLサイズをずっと探していたんですが、現品を見るまではネットでポチもしないと誓ってまして、やっと見ることができました。

値段も在住エリア近隣の相場より少し安いくらいでしたので、こちらも即決めでした。(笑)

渡船でのバッグの扱いは決して丁寧ではありませんので、これまでは中身を保護する意味もあってクッションが緩衝材替わりにもなるクーラーバッグを愛用してましたが、今後はバッカンタイプになります。

入れる内側でクッション効果を考えるなど工夫が必要でしょうけど、洗いやすいし潮で固着することもないでしょうから問題ないでしょう。

こちらも奥さまとGW中の渡船を検討中でしたので、すぐにデビューさせたいと思います。

連休が楽しみになってきました。


 

  


Posted by トモぞ~ at 00:52Comments(0)釣りグッズ