ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2018年11月27日

11/25出撃(紅牙タイラバカップ)

11/25に「紅牙タイラバカップ in東京湾」に参加してきました。

昨年に続き参加ということで、とりあえず全2回、皆勤賞中でございます。

昨年の様子

今回も晴天に恵まれ、絶好のタイラバ日和!

朝の釣り座抽選会ですが、昨年のようなくじ運を使うこともなく左舷胴の間。

いいのか悪いのか分かりませんが、船で準備をしているとなんと同じ船に超のつく有名人が乗り込んできました。

TVや雑誌、Youtubeでしか見たことなかった女性。

そう、DAIWAでタイラバで女性と言えば。。秋丸みっぴさん。

あれ?確か優勝したら一緒にタイラバじゃなかったっけ?と思ったら本大会もゲスト参戦しておりまして、それがまた同じ船ということで、知らなかった私にとっては超サプライズでした。

やっぱり運を使ってしまったようです。(笑)



昨年はゲストもなく2つの船宿で合計40名弱でしたが、今回は5つの船宿で120名ほど。

おまけにゲストまで来てる。

タイラバ人気の盛り上がりはすごいですね。

スタートフィッシングと共に各船が東京湾で散っていく様を見ているとまるでTV番組のよう。

この非日常感がたまらんなーと思っていましたが、いざ釣りが始まってみるとこれがなんとも。。(笑)

とにかく激渋が1日中続いたので思いっきり割愛。



今年も満を持して大会用ラバーパーツを準備しておいたのですがまったくダメでした。

と言うか、結果から言うと120名近く参加しているのに検量自体したのが20名ほど。

中には船中0枚という船もあり。。

前日釣果があったにも関わらずやはり東京湾タイラバは難しいと再認識したのでした。

ですがストップフィッシング後に、表彰式が開催される港までの帰路でなんとみっぴさんと写真も撮って頂き。。



おまけに大会参加賞のキャップにもサインまで頂いてしまいました。



釣果はデコでしたが、正直これがあったので大満足。

本当に同じ船に乗れてラッキーとしか言いようがありませんでした。

みっぴさんありがとう。

表彰式で知ったのですが、他にも九州からますおさんが参加していました。

あまり詳しくは知らないのですが、釣りよかに出られてたのを何度か見たことありますし、ザフィッシングにも出演されてましたね。



フィッシングショーに行かない私には釣り業界の有名人の方達がキラキラと見えて仕方ありませんでした。(笑)

大会の結果は3kgクラスを唯一あげた方が優勝。2位が2kgクラス、3位が1kgと、普段であれば普通に釣り船1隻分の釣果にも満たない感じなんですがね。。

DAIWAサイトの大会結果

もっと検量勝負で盛り上がるような大会がいつか来ることを信じて次回も参加したいと思います。

それと大会ですが、女性の方も前回に比べればかなり増えていました。

さすがにお子さんはいませんでしたが、東京湾の猛者どもが苦戦する中、みっぴさんはしっかりと1枚あげてました。

さすがプロだなと。

ラバーの組み合わせはぜひ参考にさせて頂こうと思います。

ちなみに今回の参加賞。



帽子が増えました。(笑)

でもおかげでサインもらえました。

記念に飾っておきます。



   


Posted by トモぞ~ at 23:32Comments(0)船釣りタイラバ