2019年01月01日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。

つたない釣りおやじブログを見てくださる方、本当にありがとうございます。
2019年も細々と続けてまいりますので、末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
年末に釣ったカワハギですが、年を越す前に刺身&肝醤油でおいしく頂きました。

しかしカワハギは本当にうまい。。
友人のLINEコメであったのですが、ボート釣りとかいいかもしれません。
伊豆界隈にもレンタルボートありますので、ぜひ2019年は一度乗船してみようかなと。
カワハギだけでなく、タイラバ、ハタ狙い、ジギングと1日遊べそうですしね。
さて、行くところも無いので近所のショップへ正月から行って参りました。
と言っても年末からやってるセールそのままですので、何が変わったかって福袋が店頭に並んでるくらい。
が、前回行った時より更に安くなってたので買いました。

FREEKNOTグローブ。
インナー版は奥さまのでございます。
前回タイラバ釣行時に奥さまも3本指タイプで釣りしましたが、奥さまは指が出てる必要ないのでフルグローブを買い足しました。
私の冬用3本指タイプはフカセ時代から使ってるPROVISORで、何度も縫っては直してと使い続けてきたんですが、ちょっと直しにくいところに穴が開いてしまったので。。
それと初釣りはやはりタイラバかなと思い、更にラバーをパワーアップさせようと、紅牙以外のネクタイにまた手を出しました。

LUXXE 桜幻
吉と出るか凶と出るか。(笑)
衝動買いで大きな買い物はせず終了できたのが幸いでした。
さて、昨年一年、大きなケガもなく無事に釣行乗り切れました。
釣果はと言うと、オオモンハタのレコードは更新できました。それと人生初のマグロ(マメジ)が釣れました。
が、全般的には青物もそれほど好調ではなく、数少ないエギングでもアオリの顔を拝むことはできませんでした。
年末も久々のグッドサイズのタイをばらしましたし。。
まぁ波があるのが釣りですのでそれはそれ。今年も何かきっといいことはあるでしょう!
怪我の無いよう楽しんで釣りしたいと思います。

つたない釣りおやじブログを見てくださる方、本当にありがとうございます。
2019年も細々と続けてまいりますので、末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
年末に釣ったカワハギですが、年を越す前に刺身&肝醤油でおいしく頂きました。

しかしカワハギは本当にうまい。。
友人のLINEコメであったのですが、ボート釣りとかいいかもしれません。
伊豆界隈にもレンタルボートありますので、ぜひ2019年は一度乗船してみようかなと。
カワハギだけでなく、タイラバ、ハタ狙い、ジギングと1日遊べそうですしね。
さて、行くところも無いので近所のショップへ正月から行って参りました。
と言っても年末からやってるセールそのままですので、何が変わったかって福袋が店頭に並んでるくらい。
が、前回行った時より更に安くなってたので買いました。

FREEKNOTグローブ。
インナー版は奥さまのでございます。
前回タイラバ釣行時に奥さまも3本指タイプで釣りしましたが、奥さまは指が出てる必要ないのでフルグローブを買い足しました。
私の冬用3本指タイプはフカセ時代から使ってるPROVISORで、何度も縫っては直してと使い続けてきたんですが、ちょっと直しにくいところに穴が開いてしまったので。。
それと初釣りはやはりタイラバかなと思い、更にラバーをパワーアップさせようと、紅牙以外のネクタイにまた手を出しました。

LUXXE 桜幻
吉と出るか凶と出るか。(笑)
衝動買いで大きな買い物はせず終了できたのが幸いでした。
さて、昨年一年、大きなケガもなく無事に釣行乗り切れました。
釣果はと言うと、オオモンハタのレコードは更新できました。それと人生初のマグロ(マメジ)が釣れました。
が、全般的には青物もそれほど好調ではなく、数少ないエギングでもアオリの顔を拝むことはできませんでした。
年末も久々のグッドサイズのタイをばらしましたし。。
まぁ波があるのが釣りですのでそれはそれ。今年も何かきっといいことはあるでしょう!
怪我の無いよう楽しんで釣りしたいと思います。