ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年09月16日

9/14出撃 Round2

朝のロックショアジギングを終え、T氏とは別れて自分達はRound2。LTでメッキを狙う。

最初に目指したのはM港。

9/14出撃 Round2

磯の先端や堤防先端を狙うわけでもないのでやり易い。
堤防にクルマを横付けしてそこでウエストバッグの中身もジギングからLT一式へ入れ替え、タックルセッティングもしさっそくキャストする。

軽い向かい風なのでプラグではなくジグ主体で攻める。

9/14出撃 Round2

サクッと奥さんがメッキをゲット・・・。

実はメッキ狙いは昨年から始めたばかりだが、昨年はキャッチゼロに終わっていたがなんと今シーズンは初回から。

LTだとこのサイズのメッキでもロッドが曲るし面白い。
PEは大事をとって0.6号。これにフロロ1.5号のリーダーでややヘビー位。
それでもメッキが食ってきたので上々だ。

ランガンを考えていたのでそのままK港へ移動。
がダイバーが多く、狙っていたポイントにも海水浴客がいたためクルマを降りずに再度移動。

途中のモスで遅めのお昼。

9/14出撃 Round2

食べながら堤防ガイドを見て残り時間のプランを考える。
まぁこんな時間も実は楽しい。

次の行き先はA港。
なんとこのA港で自分もメッキを初ゲット。
写真は撮り忘れた。

ちなみに↓画像はランガン時のクーラーアイテム。

9/14出撃 Round2

SHIMANO FIXCELのBASIS90 9L。
多少暑くても保冷力抜群だし、軽くて重宝しています。

この日はどちらかが1枚あげると後が続かないような感じ。
アタリはあるがなかなか乗らないという朝のジギングのような状態。

ここもあきらめて時間的には最後のH港へ。
ちょっと限界で1時間ほど仮眠。
起きたら夕間詰めのいい時間なのでさっそく河口周辺を探りますが水がきれい過ぎ・・・。

9/14出撃 Round2

そういや水質の確認できてなかったけど、メッキは澄み潮?濁り潮?どっちなんでしょう。
一度だけアタリがあったものの、ミノー、ジグ、スピンテール、ジグヘッドと何を投げても反応なしでした。

以前AMだけいろいろ爆釣してPMからサッパリという経験があったのですがそれに近い感じ。
これでLTは終了としましたが、メッキ2枚でも結果が伴ったので満足です。

ちなみにこれで納竿ではなく、ワガママを言ってRound3に続きます・・・。



同じカテゴリー(LT)の記事画像
ジグヘッド考
1/12出撃
12/22出撃
9/14出撃 Round3
同じカテゴリー(LT)の記事
 ジグヘッド考 (2014-01-13 22:46)
 1/12出撃 (2014-01-12 22:19)
 12/22出撃 (2013-12-23 12:41)
 9/14出撃 Round3 (2013-09-17 00:04)

Posted by トモぞ~ at 01:31│Comments(0)LT
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/14出撃 Round2
    コメント(0)