2014年05月24日
5/23出撃
久々にエギングメインで出撃してきました。…会社休んで。
前日、そこそこ忙しくて帰宅は22時をまわっており、最初はショアジギでもと思っていましたがアメダス予測でも伊豆半島は雨だったので断念。普通に寝て普通に起きたら天気も回復見通しだったため、10:00過ぎに自宅を出て夫婦で出撃。
長潮。
遠くまで行くのはやめようとまずは近場の磯から。

ここで1時間ほど粘って、ただ昼食を磯でとっただけの感じ。(笑)
いい運動になりました。
主にフカセの人達でしょうけど、平日なのにたくさんいますね。
梅雨グレもまだだし、何狙いでしょうか?
イサキが釣れるような場所ではないんですが…。
ちょっとうねりがあって難しいので車まで戻って某テトラへ移動。

風があって誰もいないテトラ帯。
奥さんは小ジグもやるというので風があっても実釣スタート。
のんびりやってたらいきなり乗った。

久しぶりのエギング釣果。1年ぶりくらいでしょうか。。
大物はあげたことはなく、自己ベストは800gほどなので多分ギリ超えたかというところ。
ヒットカラーはグリーン。
これが14:30というデイの釣果なのがこの場所のスバラシイところです。
風もすっかり止んで釣りやすい状態。そのまま場所を奥さんと入れ替わって続けていると隣にエギンガーが。
そして奥さんの隣側にもエギンガーが。
そこそこメジャーフィールドなので平日でもアングラー来ますね。
そうこうする内に奥さんにもヒット。自分より一回り小さいが♂のアオリ。16:30過ぎ。
ヒットカラーはオレンジ&レッド。
これで1パイずつ釣れたのでいつでも帰れる状態になりました。
周りのエギンガーにはなかなかヒットしないようですが、かなり心に余裕が…(笑)。
で、突然のドラグ音に振り向くと、その向こう側のエギンガーも振り向いていて目が合う。奥さんのロッドがひんまがってドラグが出てました。

後で軽量。1.5kg♂。
エギはエギ王Liveのリアル系。
…。
自分はキロ超えなんて無いのに。
…持ってるんでしょうか。これが17:00。
まだまだ明るい時間で夕間詰めなんてこれからですが、もう満足して納竿しました。
この頃にはエギンガーも自分ら含めて7~8人。まだまだ釣れそうでした。
テトラは3時間ほどの釣行で3バイ。いずれもデイ。出来すぎです。

週末はイカづくし決定。
前日、そこそこ忙しくて帰宅は22時をまわっており、最初はショアジギでもと思っていましたがアメダス予測でも伊豆半島は雨だったので断念。普通に寝て普通に起きたら天気も回復見通しだったため、10:00過ぎに自宅を出て夫婦で出撃。
長潮。
遠くまで行くのはやめようとまずは近場の磯から。

ここで1時間ほど粘って、ただ昼食を磯でとっただけの感じ。(笑)
いい運動になりました。
主にフカセの人達でしょうけど、平日なのにたくさんいますね。
梅雨グレもまだだし、何狙いでしょうか?
イサキが釣れるような場所ではないんですが…。
ちょっとうねりがあって難しいので車まで戻って某テトラへ移動。

風があって誰もいないテトラ帯。
奥さんは小ジグもやるというので風があっても実釣スタート。
のんびりやってたらいきなり乗った。

久しぶりのエギング釣果。1年ぶりくらいでしょうか。。
大物はあげたことはなく、自己ベストは800gほどなので多分ギリ超えたかというところ。
ヒットカラーはグリーン。
これが14:30というデイの釣果なのがこの場所のスバラシイところです。
風もすっかり止んで釣りやすい状態。そのまま場所を奥さんと入れ替わって続けていると隣にエギンガーが。
そして奥さんの隣側にもエギンガーが。
そこそこメジャーフィールドなので平日でもアングラー来ますね。
そうこうする内に奥さんにもヒット。自分より一回り小さいが♂のアオリ。16:30過ぎ。
ヒットカラーはオレンジ&レッド。
これで1パイずつ釣れたのでいつでも帰れる状態になりました。
周りのエギンガーにはなかなかヒットしないようですが、かなり心に余裕が…(笑)。
で、突然のドラグ音に振り向くと、その向こう側のエギンガーも振り向いていて目が合う。奥さんのロッドがひんまがってドラグが出てました。

後で軽量。1.5kg♂。
エギはエギ王Liveのリアル系。
…。
自分はキロ超えなんて無いのに。
…持ってるんでしょうか。これが17:00。
まだまだ明るい時間で夕間詰めなんてこれからですが、もう満足して納竿しました。
この頃にはエギンガーも自分ら含めて7~8人。まだまだ釣れそうでした。
テトラは3時間ほどの釣行で3バイ。いずれもデイ。出来すぎです。

週末はイカづくし決定。
Posted by トモぞ~ at 20:56│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。