ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年06月14日

6/13出撃

出撃してきました。

当初予定は某南伊豆メジャー沖磯にてヒラマサ相手にファイトを画策していましたが、残念ながら暴風と高波で出船せず。とは言え金曜日仕事を休むために22時過ぎまでがんばったので釣友Aと地磯に向けて出発。時間になっても迎えに来ない釣友Aが寝坊というハプニング付。(笑)

道中伊東港のライジングサン。

6/13出撃

きれいです。
仕事でストレス溜まっても心が洗われます。

道路から見える伊東港白灯先端はおそらく地元の方達でしょう。賑わってます。
何度か話をしたこともありますが、あの地元のおじいさん達は海況バロメータでもあり釣れないと誰一人いません。
やや海に期待です。

目指す磯に到着し、爆風予報と思いきやそれほどでも。。
波3mでうねりありの予報と思いきや先端に入れるレベル。。

6/13出撃

地元衆がいないことに一抹の不安はありますが、今シーズン最初のショアジギスタートです。

が、いくら投げても何度シャクっても無反応。まぁこんなもんですね。
2人とも1バイトもないまま時間だけが過ぎていきます。

途中、新ウェポンのJigpara60gをキャストしてみます。

真っ直ぐ一直線で飛んでいくことを期待しましたが、いまいち飛行姿勢が安定せず。。
暴風の中とは言え条件は同じ。COLTSNIPERやオゴジグのような安定直線飛行姿勢にならないのがやや残念。

ただ、売りであるシャクりの軽さは想像以上。60gなのに40g未満を引いている感じで抵抗が少ない。
軽すぎるがゆえに逆に物足らない感じ。けど間違いなく疲労は軽減されるでしょう。

もっと風も少なく海の荒れも少ない時に再確認してみようと思います。

10:00までがんばってみたもののギブアップ。このままエギングポイントを目指します。
デイポイントのテトラに到着するも暴風横風でエギングをするには厳しすぎ。

さっそく小ジグで遊ぶも、途中1バイトあってやっと魚信を味わうもバラシ。
小ジグを根がかりで2つもロストしここもギブアップ。

最後に風裏ポイントであるテトラに来ましたが、いつもは人もいないテトラ帯に平日だと言うのにエギンガー多数。

6/13出撃

エギング自体は暴風の中かなり快適にできたのですが、ここもエギングも小ジグもノーバイト。
周囲のエギンガーも誰一人としてヒットさせることができていませんでした。

久々の完全撃沈です。シャクり疲れました。
が、そんなもんですね。

沖磯でショアジギしたいです。
先日のボイルで期待が膨らみましたが地磯はまだなんでしょうかね。。





同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
4/28出撃
10/9出撃
10/15出撃
6/18出撃
ライトジギングフック作成
9/25出撃
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 4/28出撃 (2023-05-01 01:50)
 10/9出撃 (2022-10-10 22:17)
 10/15出撃 (2021-10-18 01:42)
 6/18出撃 (2021-06-20 22:59)
 ライトジギングフック作成 (2020-11-30 00:23)
 9/25出撃 (2020-09-27 21:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/13出撃
    コメント(0)