ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2020年11月15日

11/13出撃

仕事は休みを取って、久しぶりに出撃してきました。

前回満員御礼で乗れなかった東京湾タイラバです。

平日ということもあって片舷4名程度。ソーシャルディスタンスも保たれながらの最高の船釣りです。

朝の気温は低めだったのでサロペットの下だけ着込みますが、天気はいいし風はほどよく波も穏やかです。

潮汐:中潮

11/13出撃

とにかく気分転換したかった。それにつきるので船に乗って竿を出すだけでも正直満たされます。

紅牙リールのカウンターが電源ONしても入らなくなり、もう電池切れ?でしたが、別に水深や巻きスピードがデジタル表現できなくとも構いません。8本編みの新品PEラインのカラーを見つつ、巻きスピードは体で覚えているのでなぜか心に余裕がある状態で釣りができました。

手持ちでタイラバユニットを準備しているので、その中から最初の一つを選ぶわけですが、いつも深く考えず直感で選びます。

が、この日はなぜかピンと来てさっそく40m近辺の水深で落としました。

数投でプルプルッとしたアタリ。

タイかどうかは分かりませんがお触りで終わりました。が午前中から反応あるのも珍しい。

いろいろユニットを変えたりヘッドを変えたり巻きスピードを変えたりとタイラバは簡単そうで奥が深いんですが、いつもはやらないことをやってみようとずっと速巻きをしていたらなんと船中一発目が来ました。

11/13出撃

手ごろな1kgくらいのかわいいマダイ。

結婚記念日用に持って帰りたかったのでとにかくデコ回避で嬉しいし、何より朝から1枚出て気持ちに余裕が生まれました。(笑)

ただ、この日は結構渋くてなかなか船中でも本命が出ません。

浅場の次は深場ということで70~80mの水深の場所へ移動し流します。

何度か流すうちに今度は普通の速さの巻きできました。

11/13出撃

気持ちサイズアップ。

1kgクラスが2枚なので、これで鯛めしだけでなくしゃぶしゃぶもいけます。

同じサイズならもう1枚来ないかなと願いつつ続けましたが、結局続かず終了となりました。

1名が本命釣れず船長判断で1時間残業でしたが釣れませんでした。(自分が乗るこの船では残業はいつものこと(笑))

船長からは2枚釣るのってかなり久しぶりだよねといじられもしましたが、とにかく記念日用お持ち帰りができて最高でした。

一日中天気もよく海も穏やかで釣果もあると。申し分ない気分転換ができました。

そして翌日予定通り鯛めしとしゃぶしゃぶで次男と3人で食卓を囲み、お祝いができました。

さすがにしゃぶしゃぶが足りずでブリを買い足しましたがとても美味しかったです。

11/13出撃

寒くなってきましたが東京湾マタイのシーズンはこれからです。

また次サイズUPできるようがんばります。


 



同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
4/28出撃
4/11出撃
12/28出撃
11/3出撃
4/26出撃
2/10出撃
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 4/28出撃 (2025-04-30 00:59)
 4/11出撃 (2025-04-13 23:21)
 12/28出撃 (2024-12-31 20:23)
 11/3出撃 (2024-11-05 01:01)
 4/26出撃 (2024-04-29 00:44)
 2/10出撃 (2024-02-12 21:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/13出撃
    コメント(0)